お知らせ

〇学校自己評価(中間評価)についてこちらをご覧ください。(R7.2.17更新)

〇令和7年度県立特別支援学校児童生徒用教科用図書の採択について

 こちらをご覧ください。

〇早朝子ども教室ボランティアについて NEW

 こちらをご覧ください。

〇しゃんしゃん祭りの参加についてのお誘い NEW

 こちらをごらんください。

新着情報

マスク作製と寄付

2020年6月17日 11時34分

 高等部の生活デザイン科と普通科一組の二年生女子2人が布マスク作製に取り組みました。自分たちのマスクを作製したことから、技術の向上やマスクが不足し困っている人に少しでも喜んでいただくことを目的として、この学習を行うことにしました。マスク作製はミリ単位の細かい作業で何度も縫い直すこともありましたが、新型コロナ肺炎の終息を祈りながら一針一針丁寧に縫い上げました。学習途中に休憩をとることもなく、集中して作業に取り組みました。出来上がったマスクは、6月4日に鳥取市役所のマスクバンクへ寄付しました。生徒にとって役立ち感を感じることができた瞬間でした。

作製したマスク

作製したマスクです。
東部庁舎の玄関で
県の東部庁舎に行ってきました。

掲載中の情報について

・鳥取聾学校ホームページの運営・管理は、総務・情報部によって行われています。
・鳥取聾学校ホームページの掲載文・写真等の著作権は、本校に帰属し無断使用を禁止します。
・転載使用をご希望の場合には、必ず本校までご連絡ください。
・HPに関するお問い合わせは「総務・情報部宛」でお願い致します。