お知らせ

〇学校自己評価(中間評価)についてこちらをご覧ください。(R7.2.17更新)

〇令和7年度県立特別支援学校児童生徒用教科用図書の採択について

 こちらをご覧ください。

〇早朝子ども教室ボランティアについて NEW

 こちらをご覧ください。

〇しゃんしゃん祭りの参加についてのお誘い NEW

 こちらをごらんください。

新着情報

社会科見学

2021年12月8日 08時39分

令和3年12月7日(火)

 小学部5年生の児童3名は社会科見学で河原町にあるマルサンアイ鳥取株式会社に伺いました。貴社は食料品工業として無調整豆乳や豆乳飲料等を製造しておられ、その工程を見学させていただきました。
社会科見学 説明を受ける児童の様子
 まずは、児童はスライドで説明を受けたり、クイズに答えたりしました。クイズでは「1トンの大豆からできる豆乳の量が7トンであること」や「豆乳を作るために混ぜるのは温水であること」が意外だったようで、クイズの答えが外れて悔しがる姿がかわいらしかったです。
 説明を受けた後は、早速工場の中を案内していただきました。児童は、工場の中にはほとんど人がいなくて、機械による流れ作業で作られている様子を目の当たりにし、そのスピードや正確さに大変驚いていました。百聞は一見に如かずとは、まさにこのことですね。
切られる前の帯状になったパック 工場の中の様子を見学する児童 説明を受ける児童の様子

 マルサンアイ鳥取の方々、お忙しい中快く見学を受けてくださり、誠にありがとうございました。児童も見学を通して、多くの新しい気づきや学びがありました。この経験を今後の学習に生かしていきたいと思います。


掲載中の情報について

・鳥取聾学校ホームページの運営・管理は、総務・情報部によって行われています。
・鳥取聾学校ホームページの掲載文・写真等の著作権は、本校に帰属し無断使用を禁止します。
・転載使用をご希望の場合には、必ず本校までご連絡ください。
・HPに関するお問い合わせは「総務・情報部宛」でお願い致します。