社会科見学
2021年12月8日 08時39分令和3年12月7日(火)
小学部5年生の児童3名は社会科見学で河原町にあるマルサンアイ鳥取株式会社に伺いました。貴社は食料品工業として無調整豆乳や豆乳飲料等を製造しておられ、その工程を見学させていただきました。
まずは、児童はスライドで説明を受けたり、クイズに答えたりしました。クイズでは「1トンの大豆からできる豆乳の量が7トンであること」や「豆乳を作るために混ぜるのは温水であること」が意外だったようで、クイズの答えが外れて悔しがる姿がかわいらしかったです。
説明を受けた後は、早速工場の中を案内していただきました。児童は、工場の中にはほとんど人がいなくて、機械による流れ作業で作られている様子を目の当たりにし、そのスピードや正確さに大変驚いていました。百聞は一見に如かずとは、まさにこのことですね。
マルサンアイ鳥取の方々、お忙しい中快く見学を受けてくださり、誠にありがとうございました。児童も見学を通して、多くの新しい気づきや学びがありました。この経験を今後の学習に生かしていきたいと思います。