フォトアルバム

令和8年度特色入試の出願について

令和8年度鳥取西高等学校特色入学者選抜の実施要項等を11月5日付で各中学校へ送付しました。志願者は実施要項にしたがい出願してください。
実施要項及び本校が定める出願書類を以下に掲載します。

令和8年度鳥取県立鳥取西高等学校特色入学者選抜実施要項(PDF)

【鳥西高特色様式1号】自己推薦書 (Microsoft WordPDF

【鳥西高特色様式2号】実績等を証明する書類(Microsoft WordPDF

【鳥西高特色様式3号】プレゼンテーション事前調査票(Microsoft WordPDF

海星砂のフィールド研修(横浜緑ヶ丘高等学校と合同開催)

2023年8月4日 08時16分

 7月24日(月)から26日(水)まで、下記の日程でフィールド研修を生徒18名で実施しました。他県の高校生との合同研修は初めてのこととなりました。山陰海岸ジオパーク、星取県と呼ばれる条件の良さをいかした天体観測、鳥取砂丘と乾燥地の先端研究を他県の高校生に伝える機会となりました。生徒から、「意外なことですが、横浜からの高校生との会話の中から特に何も感じていなかった鳥取のことが、実は誇れるものなのだということに気付かされ、そういった面で物事を見る目を養えたと感じました。」などの感想がありました。今後は、研修内容をまとめ、課題研究につなげるなど、継続した研究テーマとして取り組んでいく予定です。

1日目 鳥取城址見学

    プレゼンテーション発表会

    「貝化石を用いた鳥取平野の古環境の復元」

    「佐治漆産業の衰退と復興に向けた他産地との比較」

    「横浜緑ヶ丘高等学校学校紹介」

    「福島スタディツアー報告」

    鳥取砂丘ビジターセンター・フィールド調査

    講義「鳥取市広域の自然環境と地域課題」

2日目 熊井浜周辺の地質・生物観察(シーカヤック・シュノーケリング)

    さじアストロパークでの天体観測

3日目 フィールド研修のまとめ

    鳥取大学乾燥地研究センター研修

kayakkusakyu