国際理解バザーについて
2016年12月14日 16時44分PTA懇談期間中にバザーを開きます。
バザーの運営を通して、生徒と買ってくださる方の国際理解を促すのが目的です。
扱う商品は、フェアトレードのチョコレート、ケニアのフェルト・アニマルや智頭の田んぼで取れたお米などです。
現在、ボランティアの生徒が鋭意準備中です。
懇談で来校される保護者のみなさまもぜひお立ち寄りください。
日時:12月19日(月)・20日(火) 13:00~15:00
場所:本校 食堂前廊下
場所:本校 食堂前廊下
PTA懇談期間中にバザーを開きます。
バザーの運営を通して、生徒と買ってくださる方の国際理解を促すのが目的です。
扱う商品は、フェアトレードのチョコレート、ケニアのフェルト・アニマルや智頭の田んぼで取れたお米などです。
現在、ボランティアの生徒が鋭意準備中です。
懇談で来校される保護者のみなさまもぜひお立ち寄りください。