学園トピックス

小学生も走る

2018年9月19日 08時09分

最近、毎朝校庭を走る児童の姿が見られます。中には、縄跳びをしながら走る姿も。

これは、10月9日(火)に行われるマラソン大会に向けての前期ブロックの取り組みのようです。自分で走る回数を決めて校庭を走り、その走った分だけ色を塗っていきます。

私が中学生の頃は、4月から11月まで毎月マラソン大会がありましたが、今はマラソン大会を実施している学校はほんの少数で、それも年1回実施がほとんどです。本校も10月9日に行うマラソン大会1回だけですが、それに向けて目標をもって頑張ろうと取り組んでいます。小学校1年生にとっては初めてのマラソン大会になります。当日の日程はすでに載せておりますので、ご都合がつきましたらぜひお越しいただいて子どもたちのがんばる姿を見ていただければと思います。

駅伝 追加速報!

2018年9月18日 16時22分

9月18日(火)の駅伝の結果については、既に報告しましたが、さらにすごいことが。なんと2区を走った上川周平くんが区間賞を獲得しました!同じ2区を走った選手の中には、八頭中が昨年駅伝で全国4位入賞をしたときに走った選手もいる中、堂々の区間賞です!本当にすごいことです。みんなで喜びを共有しましょう。

駅伝 大健闘!

2018年9月18日 13時08分

9月18日(火)に行われた東部駅伝で、若桜学園は大健闘しました。
この日はレースに先立ってタイムトライアルが行われました。
 女子タイムトライアル   福田成香
 男子タイムトライアル1年 山根知弥
    〃    2,3年 平山翔琉
女子のレースは11:30から始まりました。
 1区 杤本彩乃
 2区 杉田舞絢
 3区 三島奈那美
 4区 小林愛実
 5区 以後天音
結果は16位。あと少しで県大会出場(13位までが出場)という成績でした。よく頑張りました。
続いて13:00に男子のレースが始まりました。
 1区 兵頭陸
 2区 上川周平
 3区 奈羅尾瑞生
 4区 井口虎汰郎
 5区 永原叶夢
 6区 山根永嗣
途中順位を6位まで上げましたが、14位でゴールし惜しくもあと一歩のところで県大会出場を逃しました。正直悔しい気持ちがありますが、ここまで健闘した選手を含め駅伝部全員の健闘をたたえたいと思います。
今回の大会は、男女ともに収穫のあった大会でした。9年生の皆さん、本当にご苦労様でした。その思いを8年生以降が引き継いで、来年度また、若桜学園の駅伝部をみんなで作っていきましょう。

敬老会

2018年9月18日 07時19分

9月17日(月)に町民体育館で敬老会が行われ、本校の吹奏楽部も演奏しました。普段は3人で活動している吹奏楽部ですが、この日は卒業生にも加わっていただき7人で演奏しました。一人ひとり自己紹介をしながら曲当てクイズをしたり、若桜小学校、池田小学校、若桜中学校などの校歌をメドレーで演奏したりするなど、工夫されたステージ演出により、会場はとても盛り上がりました。参加された方からも、とても楽しかったという声をたくさんいただきました。

この1枚

2018年9月14日 10時52分

毎年運動会終了後に全校生徒の写真を撮っていますが、今年は雨のため閉会式を体育館で行いましたので、そこでの写真となりました。その時の写真が大きく引き伸ばされ、さくらホール前の廊下に掲示してあります。

ホームページ上ではわかりにくいのですが、全員が本当にいい表情をしています。この写真が運動会の成果を表しているように思います。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

駅伝

2018年9月14日 10時20分

9月18日(火)にコカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク(布施陸上競技場)で行われる東部地区中学校駅伝競走大会の壮行会が、14日(金)の昼休みに行われました。

若桜学園の駅伝部は、7月に参加者を募って結成され、毎日練習に取り組んできました。駅伝の練習はとてもきついのですが、それを承知の上で入部し、暑さに負けず夏休み中も練習を積み重ねてきました。この大会には東部地区のすべての中学校が駅伝部を結成して臨むわけですが、若桜学園のすごいのは選手の参加率です。今年は中学生49名中31名が参加しています。実に60%以上の参加率です。これは鳥取県で1番ではないでしょうか。当日走るのは、タイムトライアルに男子2名、女子1名と、本レースに女子5名、男子6名ですが、それを全部員31名が支えます。若桜学園の総力で臨むこの大会で、今まで培ってきた力を出し切り、県大会出場を果たしてほしいと思います。

児童生徒会役員選挙

2018年9月14日 09時09分

本年度ももうすぐ前期が終わろうとしています。後期になると学園のいろいろな役職から9年生が退き、8年生以下の下級生がそれを受け継いでいきます。その中の一つ、児童生徒会の役員選挙が20日(木)に行われ、校内には立候補者のポスターが掲示してあります。

今、立候補者は給食時間に各クラスを回って自分の考えを述べたりして選挙活動をしています。20日(木)には、立会演説会と投票が行われ翌日に結果が発表されます。この選挙を、若桜学園をどんな学校にしたいのかみんなで考えるきっかけにしてくれたらと思います。

マラソン大会

2018年9月13日 09時12分

今年のマラソン大会は、10月9日(火)に行われます。
 1年生・・・1000m
 2年生・・・1000m
 3年生・・・1500m
 4年生・・・1500m
 5年生・・・2000m
 6年生・・・2000m
 7~9年生女子・・・2000m
 7~9年生男子・・・3000m
出発 
 11:00・・・2000m
 11:15・・・1000m
 11:30・・・1500m
 11:45・・・3000m
今、さくらホールの前の廊下にマラソン大会のトロフィーと、各学年の記録(コースレコード)が掲示してあります。

コースレコード(平成24年度~)
     男子            女子
 1年  大坪 新歩 5分47秒   梶原 日和 6分32秒
 2年  奈羅尾瑞生 5分37秒   井口 恋那 5分43秒
 3年  森岡 岳大 6分48秒   杉田萌奈美 7分16秒 
 4年  杉田 恵成 6分41秒   小林 愛実 7分00秒
 5年  奈羅尾瑞生 8分59秒   小林 愛実 9分8秒
 6年  森岡  岳 8分37秒   井口 恋那 9分8秒
 7年  兵頭  陸 12分9秒   山野  紗 8分51秒  
 8年  上川 周平 11分34秒  竹本 真央 9分2秒
 9年  森岡  岳 11分17秒  小林 李帆 9分42秒
マラソン大会まであと1か月あります。自己記録更新、コースレコード更新を目指して頑張りましょう。

最後の演技をやりました

2018年9月12日 14時36分

運動会当日にできなかった中・後期による学年対抗大縄跳びを本日(12日)行いました。最初に練習をした後、本番を迎えました。学年ごとに順番に跳び、2回跳んだ中で多く跳べた記録で順位を競うルールです。本番前には、各学年とも円陣を組んで心を一つにしていました。
5年生                                                                        6年生                7年生

8年生                    9年生

1回目の記録は次のようになりました。
 5年生・・・・7回
 6年生・・・35回
 7年生・・・39回
 8年生・・・66回
 9年生・・・26回
この段階で、8年生が1番多く、優勝するためには2回目に66回を超えなければいけません。各学年ともやる気と緊張感に包まれ、いよいよ2回目の試技が始まりました。
5年生                          6年生

7年生                               8年生

9年生

2回目の結果は次のようになりました。
 5年生・・・・2回
 6年生・・・18回
 7年生・・・81回
 8年生・・・・1回
 9年生・・・90回
これにより90回を跳んだ9年生が1位、81回の7年生が2位、66回の8年生が3位という結果になりました。最後の最後に90回という大ジャンプをした9年生!さすがです。また、この運動会最後の演技の運営・進行はすべて生徒会がしてくれました。天候を含めいろいろあった運動会でしたが、若桜学園の運動会は大成功と言えると思います。

運動会 続報

2018年9月11日 11時45分

運動会当日に実施できなかった大縄跳びを、9月12日(水)の11時40分ごろから校庭で行う予定です。天候によって変更があるかもしれませんが、ご都合がつきましたらぜひご覧ください。