ソフトテニス部 大会報告

2021年11月2日 11時37分
2021年度

10月30日(土)~31日(日)にかけて、どらドラパーク米子庭球場にて第57回鳥取県高等学校ソフトテニス新人戦が行われました。

【女子団体】 第3位

以上の結果から、1月に開催される中国大会に出場することが決定しました。

陸上部 大会報告

2021年11月2日 11時24分
2021年度

 10月31日に境港市営竜ヶ山陸上競技場特設コースにて、第56回鳥取県高等学校総合体育大会 駅伝競走の部が開催されました。

【男子】 2位
2区区間賞 山本 暖(1年)
5区区間賞 小林 想(3年)

【女子】 3位

男女ともに11月21日(日)に岡山県で開催される中国高校駅伝への出場権獲得しました。

水泳部 大会報告

2021年10月20日 10時29分
2021年度

 10月16日(土)~17日(日)に、山口きらら博祈念公園水泳プールにて第9回中国高等学校新人水泳競技選手権大会(競泳の部)が行われました。

男子200m個人メドレー 福田  晴葵(2年) 6位

柔道部 大会報告

2021年10月19日 12時18分
2021年度

10月16日(土)~17日(日)に、倉吉市営武道館にて令和3年度鳥取県高等学校柔道新人戦が行われました。

【団体】
男子 第4位
女子 優勝

【個人】
男子
60Kg級 中島 優斗(2年) 準優勝
60Kg級 仲村 敦哉(1年) 4位
73Kg級 岩本 理玖(2年) 準優勝

女子
48Kg級 福田 凌菜(1年) 準優勝
52Kg級 佐蔵 美咲(2年) 優勝
57Kg級 池原 萌子(1年) 準優勝

団体戦男女は、11月に広島市で開催される中国大会への出場が決定しました。

保健便り10月号

2021年10月19日 09時39分


保健便り10月号を発行しました。学校眼科医の症状別のアドバイス、保健委員会の特集(目に関すること)について掲載しています。ご一読ください。

保健便り10月号.pdf

陸上部 大会報告

2021年10月13日 09時34分
2021年度

10月8日(金)~10日(日)にかけて、松江市営陸上競技場にて第30回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会が行われました。

男子
5000m 3位 山田  雅貴(2年)
      4位 山本  琉楓(2年)

4×400mリレー 8位
内田  美咲(2年)、山下  果穂(2年)、平木  心彩(2年)、山内  郁芽(2年)

卓球部 大会報告

2021年10月13日 09時30分
2021年度

全日本卓球選手系大会 鳥取県予選会が行われました。

結果
ジュニアの部 シングルス 米村 翔太 準優勝

以上の結果より、1月に東京で行われる全国大会への出場が決まりました。

全国高校生歴史フォーラム 報告

2021年10月11日 12時21分
2021年度

鳥取県立八頭高等学校「亀の会」(有志)
奈良大学、奈良県主催の第15回全国高校生歴史フォーラムに応募し、応募総数88グループの中、優秀5グループに入選しました。

11月13日、14日に奈良大学で行われる第15回全国高校生歴史フォーラムにおいて、代表2名が発表し、優秀賞受賞5グループより「学長賞」(1位相当)、「県知事賞」(2位相当)が決定されます。

亀の会メンバー
大東 樹生(2年) 発表予定者
岡田 和華(2年) 発表予定者
國米 優月(2年)
前田 一輝(2年)
村田 颯士(2年)
山根 瑠斗(1年)

新型コロナ警報に基づく注意喚起チラシの更新(9月30日付)について

2021年10月1日 11時26分

政府により、令和3年9月30日(木)をもって、緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の全面解除が決定されました。鳥取県内においても、新規感染者数は減少傾向にありますが、感染のリバウンドを防ぐためにも、引き続き危機感を持って感染防止対策をお願いします。
学校行事、部活動についても、徐々に実施可能な内容が増えてきましたが、あくまでも感染防止対策を徹底して実施することが前提です。
引き続き御協力をお願いします。

水泳部 大会報告

2021年9月27日 16時33分
2021年度

9月22日(日)に鳥取県営鳥取屋内プールにて第71回鳥取県高等学校新人水泳競技大会が開催されました。

男子
自由形200m
3位 吉田  修梧(2年)
5位 佐々木 紳佑(2年)

自由形400m
5位 佐々木 紳佑(2年)

平泳ぎ100m
3位 吉田  修梧(2年)
4位 福田  晴葵(2年)

個人メドレー200m
2位 福田  晴葵(2年)

フリーリレー4×100m 6位
濱崎  晴大(2年)、福田  晴葵(2年)、佐々木 紳佑(2年)、吉田  修梧(2年)

メドレーリレー4×100m 6位
濱崎  晴大(2年)、吉田  修梧(2年)、佐々木 紳佑(2年)、福田  晴葵(2年)

女子
平泳ぎ100m
4位 小田垣 里胡(1年)

平泳ぎ200m
3位 小田垣 里胡(1年)
以上の結果より、男子4名、女子1名が山口県で行われる中国大会への出場が決まりました。