トピックス

【特別活動】交通安全教育講演会

2023年12月21日 09時50分

 12月20日(木)に全校生徒を対象として、第一体育館で交通安全教育講演会を実施しました。自転車の安全利用促進委員会から自転車ジャーナリストの遠藤まさ子様を講師に迎え、交通事故を引き起こさないよう自転車を利用する際に注意することについてご講演いただきました。

 自転車での交通事故には中高生の関与が多いこと、高校生が事故の加害者となる場合が多いこと、鳥取県内では高校生の死傷率が最も高いことなどを教えていただきました。また、自転車用ヘルメットを着用しなければ、事故の際の死亡リスクが高くなる上に安全意識が低いと見なされて事故の際の過失割合が大きくなる場合もあるといった、ヘルメット着用の大切さについてもお話しくださいました。

 法令違反のないように安全運転を心がけることや定期的にメンテナンスをすること、交通事故が起きた際には加害者になる可能性もあると理解することが最も大切だと教えていただきました。

 今回の講演を受けて、生徒一人ひとりがより安全な自転車利用を心がけていくことの意識づけができました。遠藤様、どうもありがとうございました。

 traffic1

  <講師の遠藤まさ子様>

 taraffic4

<データや具体的な事例を提示してお話しくださいました。>

【2年次生「公共」】鳥取県選挙管理委員会出前授業

2023年12月18日 15時54分

 12月15日(金)に2年次生全員を対象として、主権者教育の一環として鳥取県選挙管理委員会事務局から三谷侑生様を講師にお迎えし、第一体育館で出前授業を実施しました。

 前半は選挙の意義や若年層の投票率の現状、投票の手順などの講義を受け、後半は令和3年度衆議院議員比例代表選挙を題材とし、実際の記載台や投票箱を使用した模擬投票を実施しました。

 主権者意識や政治に対する関心を高める有意義な時間となりました。

 select1

  <三谷様の講義の様子>

 select2

  <模擬投票を行う生徒たち>

【3年次生「フラワーデザイン」】外部人材活用事業

2023年12月18日 15時42分

 12月8日(金)に3年次生「フラワーデザイン」の授業で、10月27日(金)に引き続き、株式会社 flavor flower の岡村憂紀様をゲストティーチャーとしてお招きし、フラワー装飾の学習を行いました。

 当日は、クリスマスアレンジメントの作成に取り組みました。生徒たちは、ヒムロスギの枝をツリー型に挿しカーネーションやバラなどを飾り付け、クリスマスツリーをイメージし、工夫をしながら熱心にアレンジメントに取り組んでいました。慣れない作業で、うまくいかないこともありましたが、外部講師による、本年度最後の実習で、最後まで楽しくツリー型アレンジメントを作ることができました。

 flower1

  <作成手順の説明の様子>

 flower2 flower3

 flower4

  <熱心に取り組む生徒たち>

 flower5

  <ツリー型アレンジメント完成!>

【告知】第19回ハイホットダンスフェスティバル開催のお知らせ

2023年12月14日 11時54分

 今年度のハイホットダンスフェスティバルの開催のお知らせです。

 日 時:令和5年12月23日(土)13:00会場

                  13:30開演

 会 場:米子コンベンションセンター多目的ホール

 入場制限は設けておりません。多くの皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

(入場無料です。駐車場はコンベンション前立体駐車場をご利用ください。)

 ハイホット

【地域連携】マチナカクリスタル点灯式

2023年12月14日 11時46分

 12月8日(金)に米子市公会堂で行われた、米子南高校主催のマチナカクリスタル点灯式で、ダンス部がダンスを披露してきました。米子南高校と米子工業高校によるイルミネーション点灯式の後、2作品のダンスを披露しました。

 地元を盛り上げるイベントに参加し、会場の皆様に笑顔を届けることができました。

 2023.12.8マチナカクリスタル(ダンス部)

【校外活動】第14回山陰地区高校生中国語発表会

2023年12月12日 17時23分

 12月9日(土) 米子市公会堂で行われた、第14回山陰地区高校生中国語発表会に、中国語Ⅰ、中国語Ⅱの授業選択者9名が参加しました。戴先生のご指導のもと、授業だけでなく放課後や自宅でも練習を重ねてきました。当日は緊張もありましたが、一人一人がベストを尽くせたと思います。

 結果は以下のとおりです。

【入門の部】1位:長木さくらさん 3位:森谷峻兜さん 

【初級の部】1位:廣吉香佳さん 

【朗読の部】1位:長木さくらさん(全国大会へ出場決定)

 Chinese

【特別活動】3年次生「性に関する指導講演会」

2023年12月12日 15時10分

 12月7日(木) 3年次生を対象に鳥取県助産師会の講師の方々による性に関する指導講演会「あなたは、どのような人生を歩みたいですか?~性の自己決定~」を実施しました。ライフプラン、性の健康、妊娠・出産・避妊に関することなどを教えていただきました。

 生徒の感想には「自分の体は自分で守る」「自分の意思を相手に伝えること、同意を得ることが大切」「卒業後、いろいろな出会いがあり、いろいろな経験をすると思うが、自分や相手の将来を考え、慎重な行動をしたい」「人生の中で性は大切なこと。講演会のお話を忘れず、自分が思うライフプランを実現させたい」など、自分や相手を大切にし、だれもが幸せな人生を歩むために必要なことについて学んだという内容が多くありました。

 講師の先生方、どうもありがとうございました。

 sex1

  <ライフプランについてのお話の様子>

 sex2

  <母子手帳も見せてくださいました。>

 sex3

  <幸せな人生を歩むための学習ができました。>

 

【地域連携】尚徳中学校高校生出前キャリアガイダンス

2023年12月7日 15時21分
 12月6日(水)に、米子市立尚徳中学校で高校生出前キャリアガイダンス(尚徳中学校 面接練習授業・キャリア教育LHR)を行いました。
 この取り組みは、高校生が中学生に高校受検の面接のアドバイスを送ったり、本校生徒との交流によって中学校生が高校生活へのイメージを持ちやすくしたりすることが目的です。
 最初に第2研修室で、中学3年生全員に、「高校入試までの取り組み」「高校生活で頑張ったこと」「産業社会と人間・探究学習」「高校卒業後の進路決定まで」について、本校3年次生8名が話をし、代表者が面接時における入退室の作法、挨拶やお辞儀などの礼法についての実演を行いました。
 demae1
 <第2研修室で、中学生に話をする3年次生>
 demae2
  <面接時の入退室の立ち振る舞いなどを実演>
 
 その後、各クラスの教室に分散し、担任の先生と一緒になって面接の実演を見せたり、中学生が行った面接練習に助言をしたりしました。
 demae3
 <各クラスで礼法などのアドバイスをしました。>
 demae4
 <中学生の面接練習を見守る本校生徒の様子>
 
 今後も中学校に出向き、高校生出前キャリアガイダンスを実施していきますので、よろしくお願いします。

【PTA活動】PTA研修部主催「染色教室」

2023年12月1日 12時54分

 11月25日(土) 昨年度に引き続き、今年度も本校芸術科の川原榮次先生と川原かなよ先生を講師にお迎えし、PTA研修部主催の染色教室を開催しました。保護者、教職員を含めた6名の参加で、和気藹々と素敵な研修会となりました。

 今年度は講師の先生お勧めの、家庭でも出来る「草木染め」を体験させていただきました。玉ねぎの皮を使用し、オレンジ色を基調として、アルミニウム、鉄、銅の媒染剤に浸すことで化学染料にはない暖かみのある自然な色を引き出す素敵な作品が出来ました。

 ほとんどの参加者が「人生で初めての体験で驚きと感動を味わえて本当に楽しかった!」と話されていましたが、昨年度に参加された保護者の方は「去年は化学染料を使用した作品を制作しましたが、今年は植物を使ってここまで綺麗な色が出るのに本当にびっくりしました。また色々な作品を作ってみたくなりました。」と話されていました。また来年度も開催されれば、たくさんの方のご参加お待ちしております。

 sensyoku2

  <川原榮次先生(中央)、川原かなよ先生(右側)>

 sensyoku3

  <作業工程を確認しながら、制作しました。>

 sensyoku1

  <完成した作品をもって記念撮影>

【特別活動】避難訓練

2023年11月29日 14時33分

 11月24日(金) 災害時における避難の基本行動を身に付けることを目標とし、全校生徒を対象とした避難訓練が実施されました。

 最初に、震度6の地震が発生した想定の訓練を行いました。地震発生後、安全確保行動をし、避難指示が出た後、速やかに第二体育館に避難しました。

 地震の避難訓練後、洪水の避難訓練を行いました。法勝寺川が氾濫危険水域に達した想定で、第二体育館から学年毎に3つの棟の3階へ移動する訓練を実施しました。

 hinan1

  <地震発生時に机の下で身を守る生徒>

 hinan2

  <第二体育館へ速やかに移動する生徒たち>

 hinan3

  <教頭先生による指導・講評>

 hinan4

  <洪水発生時の避難訓練の様子>