【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】表彰式・3学期終業式・離任式・退任式

2024年3月26日 08時18分

 3月22日(金)に本校第一体育館に於いて、表彰式、3学期終業式、離任式・退任式を執り行いました。

【表彰式】

 表彰者は以下のとおりでした。

・ボクシング:鳥取県高等学校体育連盟表彰スポーツ賞ボクシング競技  

・弓道部:令和5年度第2回鳥取県高等学校弓道1年生大会女子個人第8位

・演劇部:中国高等学校演劇協議会会長賞

・書道部:第55回鳥取県高等学校書道展奨励賞

・美術部:米子市環境をよくする会一斉清掃ポスターデザイン感謝状

・デザインアート選択者:公益財団法人明るい選挙推進協会 明るい選挙啓発ポスター表彰

資格取得:実用英語技能検定2級(2年次生1名)

      実用英語技能検定準1級(2年次生1名)

皆勤賞:1年次生12名、2年次生6名

 h1

 h2

 h3

 <表彰を受けられた皆さん、おめでとうございました。>

【3学期終業式】

 表彰式に続き、3学期終業式が行われました。校長先生の式辞の中で、今年度国際交流事業に参加した3名が登壇し、1年間の振り返りなどを話しました。3名の生徒それぞれが、経験を拡大したことを通して、自分を更に高めたいと話しました。

 s1

 s2

 s3

  <生徒の代表として1年間の振り返りをしました。>

 表彰式と3学期終業式に引き続き、離任式と退任式が行われました。年度末人事異動により、教職員3名が離任、1名が退任されました。 

【離任式】

 r1

 r2

 r3

【退任式】

 r4

 先生方お一人ずつより、ご挨拶やメッセージをいただきました。お別れするのがとても寂しいですが、新天地や新生活でのご活躍とご健康をお祈りしています。

 r5

 r6

 今までたいへんお世話になり、本当にありがとうございました。

部活動

陸上 高校新人戦

2010年9月21日 10時55分

期日・場所
9月17日(金)~9月19日(日)
コカコーラウエストパーク陸上競技場
結果
結果は以下のとおりです
男子100m  2-3 三森 貴志 12”10
男子100m  2-3 嶋田 陽平 12”48
男子200m  2-3 三森 貴志 25”27
男子400m  2-3 三森 貴志 59”24
男子1500m 1-4 植田 剛行 5’08”39
女子100m  1-4 原田利絵子 13”57
女子100m  2-3 木下 咲紀 14”24
女子200m  1-4 原田利絵子 28”60
女子200m  2-3 木下 咲紀 30”02
女子走高跳  2-1 森田真由美 1m37(7位)
女子やり投げ 1-3 和田  愛 15m37
顧問コメント

テニス 新人戦西部予選

2010年9月14日 10時31分

期日・場所
9月11日(土)~9月12日(日)
米子高専・東山テニスコート
結果
(男子シングル) 板垣 (1年)
         1回戦 対 米子北斗7-5で勝利
         2回戦 対 米子西  6-2で勝利
         3回戦 対 米子工  6-7で敗退
         県新人戦出場
(女子シングルス)小谷(2年)
         1回戦 対 米子西 6-1で勝利
         2回戦 対 米子東 6-2で勝利
         3回戦 対 米子西 2-6で敗退
             県大会出場
顧問コメント県新人戦までの1か月、質量ともに実のある練習をさせたい。

ダンス部夏の活動

2010年8月10日 10時30分

8月6日(金)神戸市・神戸文化ホール 
第23回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)
「Toy Box-pierrot’s time-」と題し、ピエロに扮して人間の表と裏の顔を表現した作品を発表。参加発表部門には全国から80団体が出場し、他団体の構成力や表現力を学ぶこともできた。



8月7日(土)米子がいな祭
前日に神戸で発表した作品を披露した。地元で多くのお客様に見守られていたこともあり、緊張しながらも楽しく演技をすることができた。