【音楽授業】社会人講師によるギターの授業
2022年3月23日 16時54分 1年次生「音楽Ⅰ」の授業では、3学期の2月から3月にかけて、長谷川広規様を講師にお招きしギターの弾き方を習いました。本日が最終回でした。
ギター講座の最初期は、生徒の殆どが初心者だったため、楽器の取り扱い方や構え方などの基本的なことから教わっていきました。授業の回数を重ねる毎に、メロディやコード弾きに挑戦していき、演奏技術か向上していきました。
本日の最終授業では、「ちょうちょ」や「きらきら星」などのよく知られている曲をテキストとし、合奏を楽しむことができました。
生徒は集中して、長谷川先生の言葉や時折披露される演奏に耳を傾け、充実した時間を過ごすことができました。
<講師の長谷川様、ご指導ありがとうございました。>
<技術が向上するに連れて、演奏するのが楽しくなりました。>