SSHニュース関連記事強化発信中

SSH関連記事は以下のリンクからご覧ください。

SSHニュース

SSH 令和7年度鳥取県立米子東高等学校「楽しく学ぶ科学教室」開催の案内

スクリーンショット_11-7-2025_111624_torikyo-pfsv

1 目的

小中学生を対象に、テーマの考え方等、科学に関する研究の進め方について、本校自然科学部員が指導することで、探究に対する楽しさ・面白さを体感するとともに、興味・関心を高め、学習への意欲を喚起する。

2 日時  令和7年8月16日(土) 8:40~15:10

3 会場  鳥取県立米子東高等学校 

4 募集対象 米子市・日吉津村の小学校5・6年生、中学校1・2年生のうち希望する児童・生徒(小学生は、保護者同伴)

5 募集方法

 ・ポスター、チラシにあるQRコードまたは下記リンクより応募。

 ・募集期間 令和7年7月11日(金)~7月31日(木)

 ・募集人数 各分野5名程度〔小・中学生合計20人程度(申し込み多数の場合は抽選)

 ・参加可否及び連絡事項など案内通知は本校から保護者へメールにて行う。

参加申込フォーム:https://forms.gle/oTXrTe3GbemuXVET8

R7【要項】(楽しく学ぶ科学教室).pdf

楽しく学ぶ科学教室ポスター.pdf

*ポスター・チラシは米子東高校SSH委員作成

【調達公告】県立米子東高等学校洋式便器整備業務

このことについて、次のとおり制限付き一般競争入札を行います。

詳細は、調達公告、入札説明書等を御確認ください。

【主なスケジュール】

公告日         7月2日(水)            

質問書提出期限       7月10日(木) 正午  

質問書回答日        7月14日(月) 

事前提出物提出期限         7月16日(水)  正午   

入札                          7月30日(水)  午後2時             

【調達公告等】

1 調達公告

調達公告(R7トイレ洋式化整備).pdf

2 入札説明書

入札説明書(R7トイレ洋式化整備).pdf

3 仕様書等  

業務仕様書(R7トイレ洋式化整備).pdf

設置箇所(別添1).pdf

寸法図(別添2).pdf

4 入札説明書様式

様式第1から6号(R7トイレ洋式化整備).docx

令和7年度 体験的学習等休業日について

以下の日程を体験的学習等休業日とします。連休中は普段できないような体験的な活動を行うなど、時間を有意義に使いましょう。

令和7年4月28日(月)

    4月30日(水)

    5月 1日(木)

    5月 2日(金)

なお、令和7年度年間行事予定は以下のリンクからご覧ください。

令和7年度 年間行事予定

R7年度入試について

卒業生の皆様
調査書の発行について、以下をご確認ください。

事務室の「各種証明書発行」へ

R7年度入試について

卒業生の皆様
(1)調査書の発行について、以下をご確認ください。

事務室の「各種証明書発行」へ


(2)令和7年度鳥取大学医学部医学科学校推薦型選抜Ⅱについて、以下をご確認ください。

【過卒者用】令和7年度鳥取大学医学部医学科学校推薦型選抜Ⅱについて(連絡).pdf

【過卒者用】学校推薦型選抜応募願(鳥取大学医学部医学科用).pdf

志望理由書(校内選考用).pdf

(3)令和7年度入試学校推薦型選抜について、以下をご確認ください。

【過卒者用】令和7年度入試学校推薦型選抜について(連絡).pdf

【過卒者用】推薦入試応募願.pdf

志望理由書(校内選考用).pdf

【全日制】荒天時の登校および出欠の取り扱いについて

全日制課程における荒天時の登校および出欠の取り扱いについては、以下の通りです。

【改訂】避難情報発令等に伴う臨時休業及び荒天時の出欠等の取扱について

令和7年度教育実習申込について

教育実習の申し込みについて

令和8年度教育実習を希望される方は、以下の要項をご確認の上、申し込んでください。

教育実習申込要項(R8)

教育実習申込書(R8)

令和7年度鳥取県立米子東高等学校 会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり募集します。

1募集内容   会計年度任用職員(SSH事務補助)
2採用者数   1名
3募集期間   令和7年2月20日(木)まで
4その他    別添 募集要項及び申込書

         R7募集要項(事務補助SSH).pdf

         採用試験申込書.pdf

         
         

制服について

令和5年度より、従来の制服(学生服型、セーラー服型)に加え、第三の制服(ブレザー・スラックス型)を導入し、選択して着用できることとしました。

こちらより、ご確認ください。

米子東高等学校制服紹介

グランドデザイン

スクリーンショット 2025-04-02 121122
定 R7定時制の教育

調達公告

下記のとおり公告します。

【業務内容】鳥取県立米子東高等学校生徒の定期健康診断業務

  調達公告(PDF)
  入札説明書(PDF)
  様式第1~6号(DOC)
  仕様書(心電図検査)(PDF)
  仕様書(結核検診)(PDF)
  仕様書(尿検査)(PDF)
  個人情報特記事項(PDF)

新着情報

日誌

令和2年度高等学校体験入学・授業参観等代替実施

2020年10月11日 16時14分

 10月11日(日)、令和2年度高等学校体験入学・授業参観等代替実施が行われました。県西部地区を中心に鳥取県内外から中学生と保護者約500名が来校されました。参加者は学校概要説明を受けた後、校舎の施設見学と活動中の部活動を見学しました。





 
午前にあった部活動パフォーマンスの最後には、応援団と吹奏楽部が中学生の皆さんにエールを送りました。

PTA学校探訪

2020年10月8日 17時00分

 10月8日(木)午後、PTA会長をはじめ15名の方々が学校に来られ、校長先生の解説による学校探訪が開催されました。

 当日は校内各所の解説と、最後に関連するクイズの出題が行われました。

 お越しいただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。

令和2年度高等学校体験入学・授業参観等代替実施の実施可否について

2020年10月8日 12時17分

「令和2年度高等学校体験入学・授業参観等代替実施」の実施可否について

                                   令和2年10月8日
                                   鳥取県立米子東高等学校

標記の件について、下記1から3のとおりとします。


1 実施可否判断日時  
  令和2年10月11日(日)午前7時

2 実施可否判断基準  
  JR(山陰本線・伯備線・境線各線米子方面行き)が1線でも運休している場合は中止とする。

3 実施可否判断の連絡方法  
  令和2年10月11日(日)午前7時を目途に本校ホームページに実施の可否を掲載する。

令和2年度硬式野球秋季西部地区1年生大会

2020年10月5日 17時46分

 10月4日(日)に西伯カントリーパーク野球場おいて行われた令和2年度硬式野球秋季西部地区1年生大会で、米子松蔭と対戦しました。3回までに5点リードを奪われる苦しい展開となりました。その後、山崎の本塁打を始め、太田、増田の長打などで徐々に点差を詰め、3点差で9回裏を迎えました。9回裏にチーム一丸となった粘りを見せて同点に追いつき、タイブレークの末6対5(延長10回)で勝利を収めました。


令和2年度高等学校体験入学・授業参観等代替実施について

2020年10月2日 10時52分

令和2年10月11日(日)に実施する「令和2年度高等学校体験入学・授業参観等代替実施」の参加人数が確定しました。以下をご確認ください。
令和2年度高等学校体験入学・授業参観等代替実施中学校班人数(米子東)

当日は、各部活動の活動状況を参観していただきます。併せて、午前中に吹奏楽部・合唱部・書道部・ダンス部・應援團のパフォーマンスを行います。

硬式野球部 表彰式

2020年10月1日 12時47分

 令和2年9月30日(木)、令和2年度秋季鳥取県高等学校野球大会優勝の賞状、優勝旗、優勝メダルの授与式が行われました。
 
 
 田中校長先生より部員一人一人に優勝メダルが授与されました。授与の際は、プレーに対する思いを付け加えながらメダルをかけていただきました。
 


 次のステージの中国大会での活躍を期待しています。

篤行生徒の表彰について

2020年9月29日 13時46分

 令和2年9月29日(火)、本校生徒の手島海友さんと菅原愛妃さんの篤行を讃えて表彰状の授与を行いました。
 
 篤行の内容は、道端で苦しんでいた高齢女性を助け、介助しながら自宅まで送るという人命を救助した行動です。両名の行動に校長先生からも「我が校の誇りです」と賛辞が送られました。