美術部合同鑑賞会
2016年1月25日 18時11分米子東高美術部と一緒に第24回米子高校総合美術展を鑑賞してきました。
皆さまのお越しをお待ちしています
米子西高にはたくさんの部活動があり、それぞれ活発に活動しています。このコーナーではそれぞれの部の活動や大会結果などを紹介します。
鳥取県立米子西高等学校部活動に係る方針.pdf
運動部
|
文化部
|
||
硬式野球部 | バドミントン部 | 筝曲部 | 華道部 |
軟式野球部 | 卓球部 | 吹奏楽部 | ESS部 |
サッカー部 | 弓道部 | 演劇部 | 放送部 |
バレーボール部 | 陸上部 | 書道部 | 文芸部 |
バスケットボール部 | 水泳部 | 美術部 | 漫画研究部 |
テニス部 | 体操部 | 写真部 | 科学研究部 |
ソフトテニス部 | 応援部 | 茶道部 | 社会問題研究部 |
ハンドボール部 | 剣道部 | JRC部 | 合唱部 |
ソフトボール部 | ボート部 |
米子東高美術部と一緒に第24回米子高校総合美術展を鑑賞してきました。
12月12日(土)に開催されました第43回全国高校選抜卓球大会県予選会の女子学校対抗において、厳しい試合を競り勝ち、第3位になりました。
これによって、平成28年1月29日(金)~1月31日(日)に岡山県総社市スポーツセンター(きびじアリーナ)で行われます中国地区予選会への出場権を獲得することができました。
5月30(土)~6月1日(月)に開催されました鳥取県高校総合体育大会(卓球競技)の女子学校対抗において、第3位となりました。今年度から外部コーチの指導の下で練習に励んでおり、今後の活躍がますます期待されます。
11月14日から18日まで近畿高等学校総合文化祭と県高校美術展が開催されました。
平成27年度鳥取県高等学校テニス新人戦個人の部が10月17日(土)18日(日)に、男子どらどらパーク庭球場、女子米子高専テニスコートにて開催されました。
本校からは、予選免除および予選通過した男子シングルス12名、女子シングルス8名、男子ダブルス5ペア、女子ダブルス4ペアが出場しました。
その結果
男子シングルスでは、川村優輔選手がベスト4、玉井貫太郎選手がベスト16
女子シングルスでは、谷口絵里奈選手がベスト4、青山柚紗選手がベスト8
男子ダブルスでは、舟木・森下ペアが準優勝、川村・玉井ペアがベスト8
女子ダブルスでは、青山・谷口ペアと本田・野口ペアがともにベスト4に入賞しました。
この後11月7日(土)8日(日)に鳥取コカコーラウエストパーク庭球場で開催される平成27年度鳥取県高校テニス新人戦団体の部で、優勝目指して米西テニス部一丸となって戦ってきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。
10月25日(日)米子駅の「米子駅まつり」で書道パフォーマンスを披露しました。
「席上揮毫大会」において2年生小西彩音さんが優秀賞を受賞しました。
8月4日(火)境港市の夢みなとタワーで「戦後70年平和について考える」書道パフォーマンスを行い、高校生からのメッセージを作品に込めて披露し、多くの方々と共に平和について考える機会をいただきました。
7月26日(日)、愛媛県四国中央市で開催された「第8回全国書道パフォーマンス甲子園」において「審査員特別賞」を授賞しました。
9月22日は、西島杯という一般の大会でした。米子西高校から女子B級に出場した青山さんが優勝、本田さんが第3位になりました\(^o^)/
これを励みにまた新人戦本戦に向けてみんなで頑張っていきたいと思います。