お知らせ

米子西高にはたくさんの部活動があり、それぞれ活発に活動しています。このコーナーではそれぞれの部の活動や大会結果などを紹介します。 

鳥取県立米子西高等学校部活動に係る方針.pdf

R7米子西高校部活動シラバス(運動部).pdf

R7米子西高校部活動シラバス(文化部).pdf

 

運動部
文化部
硬式野球部 バドミントン部 筝曲部 華道部
軟式野球部 卓球部 吹奏楽部 ESS部
サッカー部 弓道部 演劇部 放送部
バレーボール部 陸上部 書道部 文芸部
バスケットボール部 水泳部 美術部 漫画研究部
テニス部 体操部 写真部 科学研究部
ソフトテニス部 応援部 茶道部 社会問題研究部
ハンドボール部 剣道部 JRC部 合唱部
ソフトボール部 ボート部

部活動

県総体剣道競技の部出場を前に

2021年6月3日 12時06分
剣道部

県総体剣道競技の部:6月5日(土)、6日(日)倉吉農業高等学校にて開催
数年ぶりに4人のメンバーではありますが、団体戦に出場することになりました。
3年生2名、1年生2名でのチーム構成ですが、雰囲気も大変よく、初戦突破に向けて懸命に稽古に励んでいます。精一杯大会に臨みます。応援よろしくお願いします。

【再掲】吹奏楽部~定期演奏会・入場整理券

2021年4月20日 09時00分

第48回米子西高等学校吹奏楽部定期演奏会を開催します!
 日時:2021年5月2日(日) 14:30開演
 会場:米子コンベンションセンターBIG SHIP 多目的ホール

新型コロナウイルス感染症対策として、
事前申し込みにより入場整理券を配布します。
ご来場をご希望の方は、以下のアドレスからお申込みください。
 ※当日券はありません
 ※入場数最大850名を予定
 ※西部地区中学校・県内高等学校の吹奏楽部へは、
  学校に案内を送付していますので、顧問の先生にご確認ください
入場数最大850名を超える場合には、申し込みを停止します。

吹奏楽部~定期演奏会・入場整理券

2021年4月12日 11時00分
吹奏楽部

第48回米子西高等学校吹奏楽部定期演奏会を開催します!
 日時:2021年5月2日(日) 14:30開演
 会場:米子コンベンションセンターBIG SHIP 多目的ホール

新型コロナウイルス感染症対策として、
事前申し込みにより入場整理券を配布します。
ご来場をご希望の方は、以下のアドレスからお申込みください。
 https://forms.gle/foMFTDGLBWypLCan6
 ※当日券はありません
 ※入場数最大850名を予定
 ※西部地区中学校・県内高等学校の吹奏楽部へは、
  学校に案内を送付していますので、顧問の先生にご確認ください

入場整理券の郵送またはお渡しについての連絡もありますので、
4月中のなるべく早い時期にお申し込みください。

吹奏楽部~「PAC大賞」表彰

2021年3月29日 09時00分
吹奏楽部

3月27日(土)
中海テレビ「パブリックアクセスチャンネル大賞」表彰式が開催され、
本校吹奏楽部の第47回定期演奏会が
【PAC運営協議会会長賞】を受賞しました。
8月16日に演奏したものの、
一部の保護者の方のみの公開となっていましたが、
録画いただいたビデオマックさん、
また、中海テレビさんのご協力もあり、放送されたものです。
表彰していただき、部員一同大変喜んでいます。

今後とも、地域の皆様に喜んでいただけるような演奏ができるよう、
日々の練習に取り組んでいきます。
なお、4月5日(月)に
今回の演奏会を再放送していただけることになりました。
ぜひ、ご覧ください。
(午前6時~翌日午前3時内にリピート放送(約1時間10分)
 331チャンネル(中海テレビ パブリック・アクセス・チャンネル))

今後とも、
米子西高吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

第40回近畿高等学校総合文化祭 奈良大会

2021年2月1日 11時18分
放送部

第40回近畿高等学校総合文化祭 奈良大会 放送部門 朗読小部門で
放送部2年谷野音海さんが優秀賞を受賞しました。

鳥取県高校美術展に出品

2020年12月12日 15時45分
美術部

12月8日から11日まで、とりぎん文化会館の展示室で
鳥取県高校美術展が開催されました。

スッキリ ダンスONEプロジェクト

2020年11月27日 13時36分

この度、応援部1・2年生23人(チーム CHEER PRUME)で
『スッキリ ダンスONEプロジェクト』に応募いたしました。
撮影は9月中旬に校内で行いました。
振り付け師akaneさんの考案された振り付けと生徒自身で考えた振り付けを
緑黄色社会の『Mela!』の曲に合わせて踊っております。
完成した作品は素敵な仕上がりになっています。

このダンス動画がYouTubeで配信されておりますので、ぜひご覧ください。
リンクはこちらです。
https://youtu.be/uan98rg-wgo

令和2年度鳥取県高等学校総合文化祭 放送部門

2020年11月6日 12時03分
放送部

11月5日、米子コンベンションセンターで鳥取県高等学校総合文化祭 放送部門が開かれ、本校放送部も出場しました。その結果

朗読部門 2年 佐藤真名
ビデオメッセージ部門 「OriHime2 ~だれでもcafe~」

が優秀賞を

アナウンス部門 2年 山根月詩、 1年 山根未結
朗読部門 2年 吉岡莉歩、 2年 谷野音海

が奨励賞を受賞しました。 

優秀賞の2本が、来年8月に和歌山県で開催される全国総文に、
優秀賞と奨励賞の6本が、来年2月に岡山県で開催される中国放送コンテスト(web開催になる予定です)に、それぞれ出場することが決定しました。

作品を制作する過程で、地域のたくさんの方にご協力を頂きました。
ありがとうございました。

だれでもcafe まほと西高放送部です。

2020年11月6日 11時45分
放送部



10月17日~18日に、岩田真帆さんと放送部員が、米子まちなか拠点でカフェを開きました。

吹奏楽部定期演奏会の放送

2020年11月5日 10時00分
吹奏楽部

この度、中海テレビ様のご協力により、
8月に開催しました本校吹奏楽部の定期演奏会を
以下の日程で放送していただけることになりました。

当日は、限られた方にしか披露できませんでしたので、
ぜひ、放送でお楽しみください。

 2020年11月7日(土),8日(日),28日(土),29日(日),30日(月)
 各日 午前6時~翌日午前3時内にリピート放送(約1時間10分)
 331チャンネル(中海テレビ パブリック・アクセス・チャンネル)

これからも、米子西高吹奏楽部をよろしくお願いいたします。