剣道部 総体結果報告
2022年5月30日 12時28分剣道部は、5月28日(土)鳥取県立武道館で開催された県高等学校総合体育大会剣道競技の部 個人戦結果
男子:2年次生2名
女子:1年次生1名 計3名の出場
結果:いずれも初戦惜敗
初戦で敗れはしましたが、3人には次があります。一生懸命稽古に励み、他校との合同稽古に取り組んでいます。一生懸命な部員たちですので、今後力をつけていくものと期待しています。
今後とも、応援よろしくお願いします。
米子西高にはたくさんの部活動があり、それぞれ活発に活動しています。このコーナーではそれぞれの部の活動や大会結果などを紹介します。
鳥取県立米子西高等学校部活動に係る方針.pdf
運動部
|
文化部
|
||
硬式野球部 | バドミントン部 | 筝曲部 | 華道部 |
軟式野球部 | 卓球部 | 吹奏楽部 | ESS部 |
サッカー部 | 弓道部 | 演劇部 | 放送部 |
バレーボール部 | 陸上部 | 書道部 | 文芸部 |
バスケットボール部 | 水泳部 | 美術部 | 漫画研究部 |
テニス部 | 体操部 | 写真部 | 科学研究部 |
ソフトテニス部 | 応援部 | 茶道部 | 社会問題研究部 |
ハンドボール部 | 剣道部 | JRC部 | 合唱部 |
ソフトボール部 | ボート部 |
剣道部は、5月28日(土)鳥取県立武道館で開催された県高等学校総合体育大会剣道競技の部 個人戦結果
男子:2年次生2名
女子:1年次生1名 計3名の出場
結果:いずれも初戦惜敗
初戦で敗れはしましたが、3人には次があります。一生懸命稽古に励み、他校との合同稽古に取り組んでいます。一生懸命な部員たちですので、今後力をつけていくものと期待しています。
今後とも、応援よろしくお願いします。
第49回鳥取県立米子西高等学校吹奏楽部定期演奏会「入場整理券
日頃より本校吹奏楽の活動にご支援を賜り誠にありがとうございま
標記演奏会は2022年5月1日(日)14:30~
米子コンベン
入場整理券は下記ホール・楽器店にて入手いただけます。
・米子コンベンションセンター
・米子市文化ホール
・米子市公会堂
・サウンドらぱん
なお、整理券記載欄にあらかじめご芳名・ご連絡先をご記入の上お
部員一同みなさまのご来場を心待ちにしております。
軟式野球部は4月9日(土)から鳥取市で開催されている令和4年度春季鳥取県高等学校軟式野球大会に米子北斗高校との合同チームで出場しました。
この合同チームは秋に引き続きの出場で、秋惜しくも逃した1勝を掴むべく、大会に臨みました。
本校投手の手島くんは7回で12奪三振・無四死球の力投を見せましたが、
味方守備のミスが相次ぎ、得点も思うように取れず
9-1の7回コールドでの敗戦となってしまいました。
夏に向けてまず1勝の気持ちでこれから頑張りたいと思います。
また軟式野球部は部員を強く募集しています。
野球に興味のある新入生や在校生の入部を心待ちにしています。
3月27日(日)湊山公園で開催されたよなごマルシェに出演してきました。
前日の強風で開催が心配されましたが、無事、開催されました。
開催して下さった米子商工会議所青年部の皆様、本当にありがとうございました。
応援部はこの日が今年度最後のイベント出演でした。
今年度も多くのイベントが中止になり、観客の皆様の前でのステージは久しぶりでした。
ステージの後は部長・副部長へのインタビューも行われました。
応援部のステージを見に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
また来年度も多くのステージで皆様へ元気を届けていきたいです。
次回(2月12日(土)日本時間午前8時30分予定)は、ESS部員に限らず、米子西高全校生徒から参加を募っています。
国際交流に興味関心がある人はぜひ担当の先生に申し出てください。
オンライン留学を楽しみましょう。
12月25日(土)に米子高校主催 第17回ハイホットダンスフェスティバル に
出演してきました。今年度最初の1・2年次生揃っての出演です。
前日のリハーサルでは立ち位置を入念にチェックし、本番を迎えました。
本番では応援部の生徒のご家族、西高生など多くのお客様の前で作品を披露しました。
練習の成果が発揮されたとても良いステージになりました。
観覧に来て下さった皆様、ありがとうございました。
12月3日(金)に米子南高校主催マチナカクリスタルに出演しました。
今年度は残念ながら無観客での開催となりました。
今年度最初のパフォーマンスは2年次生のみの出演となりましたが、
今までの練習の成果を発揮してくれました。