翠風祭 文化の部を開催しました
2021年9月10日 14時43分 翠風祭の今年のテーマは「俺らの青春西強オリンピック2021」。
書道パフォーマンスで描いた作品と「青色を基本として青春を描いた」というプログラムの表紙、ともに力作です。
翠風祭の今年のテーマは「俺らの青春西強オリンピック2021」。
書道パフォーマンスで描いた作品と「青色を基本として青春を描いた」というプログラムの表紙、ともに力作です。
令和2年度Global Leaders' Campus に参加した3年次生 酒井吾朗君の修了証授与が本校校長室にて行われました。
Global Leaders' Campusはグローバルな活躍を目指す高校生のためのインターネット講座で、スタンフォード大学による鳥取県高校生向けの講義を、インターネット上で受講するプログラムです。酒井君も講義を受講し、最後にプレゼンテーションを行いました。
以下は酒井君のコメントです。
全国で変異株が猛威を振るっています。
夏休み明けも引き続き感染予防策の徹底をお願いします。
20210820 コロナチラシ.pdf
今週8月20日(金)午後7時30分から25分間、NHKで放映することをお知らせします。
さんいんスペシャル
「がんばれ聖奈 ~鳥取初の金メダリスト~」
入江聖奈選手 祝金メダル
本日8月11日、入江聖奈後援会の皆様のご支援により、女子ボクシングフェザー級金メダリストの入江聖奈選手(本校112期卒業)の大躍進をお祝いし、立派な横断幕が設置されました。
米子西高校の正門で、聖奈選手のトレードマークにもなっている「カエル」とともにお待ちしていますので、是非ご覧になり聖奈選手のご功績を称えたいと思います。
入江聖奈さん(H30年度卒)が、とうとうやりました!
東京オリンピック2020 女子ボクシング フェザー級で入江聖奈さんがオリンピックチャンピオンとなり、金メダルを獲得しました。
女子ボクシング界で初のメダリスト、しかもゴールドメダリストになりました。
本当に、おめでとうございます。
やはりあなたは有言実行の人でしたね。
相手のぺテシオ(フィリピン)選手は因縁の相手とも言うべき存在でしたが、常に気迫で優っていました。
試合後もニコニコ笑顔で、勝って驕らず。入江さんらしい振る舞いを見て、私たちは本当に嬉しい気持ちになりました。
落ち着いたら、西高にも立ち寄ってもらい、在校生たちに金メダル報告をお願いしますね。
感動をありがとうございました。これからも、「ガンバレ! 入江」
7月31日(土)、島根大学教育学部との連携行事「未来の教師育成プロジェクト」をリモートにより開催しました。
将来教師を志す生徒14人、保護者10人の参加がありました。
教員志願者が減っている状況下で、教師の魅力を高校生に理解してもらい、多くの教師志願者を生み出そうと大学職員から講演をいただきました。学部生からは、専攻・副専攻の話、教師になるために不可欠な1000時間交流プログラムについて、授業やアルバイトのことなど、詳細を楽しく語ってくれました。
本校生徒からは鋭い質問が、次から次へと大学職員や大学生に向けて発せられ、大変有意義な時間となりました。
今後も島根大学教育学部との連携をさらに深め、多くの生徒たちに教師の魅力を伝える機会を持ちたいと思います。
県内全域に新型コロナ「特別警報」が発令されました。
各家庭で夏休みの過ごし方に十分注意してください。
20210730 コロナチラシ.pdf