お知らせ(学校日誌はこの下)

<PTAより>
 8月19日よりアルミ缶回収用の袋を校内バス停後方に常設します。保護者の皆様、地域の皆様、そして生徒のみなさん、アルミ缶を捨てる時にはきれいに洗って中学校まで持ってきてください。アルミ缶回収で得た利益は、部活動後援会の収入としていきます。ぜひ、ご協力をお願いします。

学校日誌

湯梨浜町人権教育推進大会で表彰、意見発表

2022年10月18日 18時45分

10月16日の日曜日、湯梨浜町人権教育推進大会が開催されました。

毎年開催されているこの大会では、記念講演のほか、人権標語の表彰と中学生の意見発表があります。

今年は本校3年生が「助け合える社会」と題して意見発表を行いました。全校生徒が取り組んだ人権作文の中から選ばれたもので、ヘアドネーションで髪の毛を提供した体験から気づいたことを述べました。

また、人権標語の表彰では、本校から6作品が入賞し、最優秀作品には本校1年生の「あいさつで つながる思い 広がる笑顔」が選ばれました。今後作成される資料や掲示物などで啓発に使われるそうです。

町人推発表町人推表彰

卒業アルバム

2022年10月17日 17時00分

3年生の卒業アルバムの製作も最終段階に入っています。1年生からの行事等の写真や学校生活の様子の写真、個人写真はすでに撮り終えていて、今回は部活動の集合写真を撮りました。少しずつ卒業に向けた準備が進行しています。毎日が大切な思い出になります。

部活写真

薬物乱用防止教室

2022年10月14日 14時54分

今年度も薬物乱用防止教室を実施しました。

午前中は2年生、午後は3年生、いずれも体育館で間隔をとって窓を開けて。集会形式で行うには広い空間と換気が必要になるため、寒くなる前に実施したいと考えました。

本日は鳥取県警察本部少年人身安全対策課から講師をお招きしてお話を聞きました。昨年度は県内でも10代の薬物による検挙者が数人あったとのです。講演では薬物による影響、薬物に関わらないための注意点や正しい判断のこつについて聞きました。

薬物防止2

2学期中間テスト

2022年10月13日 17時39分

今日は2学期中間テストがありました。

昨日、本校関係者で新型コロナウイルス陽性者が判明した関係で、本日は2、3年生のみテストを実施し、1年生は後日実施することになりました。

テスト中、さすがに3年生はほとんどの生徒が時間いっぱい問題と格闘し何とか答えを書き込もうと粘り強く頑張っていました。後輩たちにも見せたい姿でした。テストの後は、やりっぱなしにせず、しっかり見直しをしてほしいと思います。

3の5

ゆりはま地域未来塾

2022年10月12日 17時50分

塾という名前がついていますが一般の学習塾ではありません。湯梨浜町教育委員会にお世話になり地域のボランティアのみなさんの協力により、中学校1年生の希望者を対象に月2回実施している学習支援の取り組みです。

明日13日は2学期中間テストのため、その準備も兼ねてテスト前日の今日実施されました。参加生徒は各自が持参したワークブックなどをもとに自主学習しながら自信のないところ、不明なところを質問していました。

理科英語

秋の深まり

2022年10月11日 17時48分

今月初めまで結構暑い日が続きましたが、先週後半から急に涼しい気候に変わってきました。現在、生徒の服装は夏服から冬服への移行期間にあたりどちらでも選べるのですが、先週末から冬服の生徒が増え、今日も各クラス数人が冬服で登校しています。まだかなりの生徒が夏服で登校していますが、登校時はほとんどが上に学校指定の長袖体操服を着ています。

実際の気温も秋らしくなってきたのですが、こうした服装の変化を目にすることで季節の進行を実感します。

今年の冬は雪が多いとの予報もあり、通学のための除雪が気になり始めました。近いうちに除雪機の点検をしようと思います。

職場訪問(2年生)

2022年10月7日 18時34分

今年度も新型コロナウイルス感染拡大のため、2年生の職場体験学習ができませんでした。そのため、短時間のインタビュー活動として職場訪問学習を実施しました。現在、中部地区では県版の新型コロナ警報・注意報が解除になり、人と接する活動もやりやすい状況にあります。もちろん感染対策は変わらず徹底して実施しています。

生徒は関心のある業種のグループに分かれ町内を中心に35か所の事業所に出かけました。生徒数が多いため訪問先の確保に苦労しました。

お忙しい中ご協力いただいた事業所のみなさま、ありがとうございました。

中部駅伝

2022年10月6日 14時51分

鳥取県総合体育大会中部地区予選の最後となる駅伝競技の部が開催されました。小雨の混じる曇り空で始まった大会も、終了するころには晴れて汗ばむくらいになりました。

本校は駅伝競走で女子が2位、男子が3位でした。ともに一人ずつ区間賞をとりました。

駅伝に先立って実施された記録会には2人ずつ出場し、女子の部で2位と4位、1年生男子の部で7位と10位、2・3年生男子の部で2位と9位を獲得しました。

今年も男女そろって今月下旬に開催される県総体駅伝への出場が決まりました。県優勝目指して努力の日々が続きます。

響く歌声 コロナに負けず

2022年10月5日 15時35分

新型コロナ感染拡大の影響で学校の授業も内容変更を余儀なくされています。中でも音楽の合唱活動は感染リスクが高いとされ、感染拡大期には実施を控えてきました。

先月後半から、地域の感染状況が落ち着いてきたため、11月の校内文化祭での合唱コンクールを目標に、クラス単位での合唱に取り組み始めました。授業では、種々のガイドラインに沿って、マスク着用、間隔の確保、換気徹底など気を付けて活動しています。

窓全開で活動しているので生徒の歌声がよく聞こえてきます。一瞬CDの演奏かと思うくらいきれいな声を響かせるクラスもあります。

学習支援ボランティア

2022年10月4日 16時23分

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)の取り組みの一環で、地域の方に学習支援ボランティアとしてご協力いただいています。

現在は、先月末から1年生の家庭科の授業で「衣食住の生活」の布を用いた製作活動でのミシン実習の時間に、来校可能な方に来ていただき、見守りをしていただいています。

授業者だけでなく複数の大人がかかわることで、生徒にとっては質問できる機会が増え、作業も早く進み、とても助かっているようです。

時間をつくってご協力いただいた皆さん、ありがとうございます。

2019年度学校日誌