日誌(2014~2020)

1年次産業社会と人間「コミュニケーション能力を高めよう」講演会

2019年4月26日 13時40分

 4月25日(木)「コミュニケーション能力を高める」という題目で、鳥取県レクリエーション協会副会長、福祉レク・ネットワーク鳥取代表の玉木純一先生にご講演いただきました。
 生徒は、双方向のコミュニケーションの大切さを体験したり、話す力と聴く力を高めるためのポイントや、良好な人間関係を築くうえで大切なことなどについて学習しました。
 

青谷学(現地学習)

2019年4月25日 14時20分

4月24日(水)3・4限 2年次生徒が青谷学の授業で青谷のジオサイトである夏泊・不動滝・子守神社へ現地学習に行きました。

青谷駅のプランターが満開

2019年4月25日 08時30分

昨年12月に青谷駅に設置したプランターの手入れに行きました♪

行事予定

2019年4月23日 08時13分

メニュー>学校紹介・教育活動>行事予定表に平成31年度4・5・6月の行事予定をアップしました。

遠足(4月12日)

2019年4月12日 17時00分

4月12日(金)予定通り遠足を実施しました。
天候に恵まれ、春を感じられた一日でした。

平成31年度年間行事予定

2019年4月10日 08時30分

メニュー>学校紹介・教育活動>行事予定表に平成31年度年間行事予定表と4月の行事予定をアップしました。

新学期がスタート(^^♪

2019年4月10日 07時00分

4月8日(月)午前中は着任式・始業式があり、在校生が新クラスでのスタートをきりました。午後は入学式があり、新入生91名を迎えました。一期一会、新しい出会いを大切にしたいですね。

学校風景

2019年4月5日 16時30分

4月5日(金)の学校の様子です。
桜の花が満開で春本番です。