青谷高ニュース

体細胞分裂の観察を行いました!(2年次・生物基礎)

2022年11月15日 21時19分
授業

11月14日(月)1限、15日(火)4限 生物基礎の授業でネギの種子を用いた体細胞分裂の観察を行いました。

赤い羽根共同募金を行いました!

2022年11月13日 18時17分
学校行事

11月8~10日の3日間、生徒会執行部の生徒と教員が校門前に立ち、赤い羽根共同募金を呼びかけました。

ミニトマトの糖度調査と調理実習を行いました!(3年次・地球環境)

2022年11月13日 18時00分
授業

11月10日3・4限、地球環境の授業で、農作物が生育する環境により、どのような影響を受けるのかを探究するために栽培・収穫したミニトマトの糖度を調査しました。

夏野菜の栽培・収穫について発表を行いました!(3年次・地球環境)

2022年11月13日 17時40分
授業

地球環境の授業では、夏野菜を栽培・収穫し、その収量データを分析・整理しました。

10月27日(木)3・4限に、生育する環境や手入れの違いでどのような影響を受けるのか考察し、PowerPointにまとめたものを発表しました。

雷の性質を知ろう(自然科学史・2年次)

2022年11月11日 11時13分
授業

 11月6日(火)、雷の正体が電気であることを証明した「ベンジャミン・フランクリン」について学習しました。

そこで雷の性質を調べる実験を行いました。

高大連携授業 科学と人間生活1年次

2022年11月11日 11時00分

 11月2日(金)、公立鳥取環境大学環境学部 千代西尾 裕司 教授に来校していただき、特別講義をしていただきました。

AOYA × SDGs PROJECT (発展現代社会・3年次)

2022年11月2日 12時57分

「届けよう服のチカラ」プロジェクトで先生方をはじめ、多くの生徒から子供服の寄付をいただきました。

妻木晩田遺跡見学(弥生文化探究・3年次)

2022年11月2日 11時58分

10月20日(木) 秋晴れの青空のもと妻木晩田遺跡へ見学に行きました。

プラバンを知る!(科学と人間生活・1年次)

2022年10月28日 12時50分

プラバンは熱可塑性樹脂の1つです。

プラバンを実際に触ってみるとともに、プラバンのプラスチックの種類を調べました。

地震・津波を想定した避難訓練を実施!

2022年10月28日 12時41分

10月26日(水) 地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。