【定時制】2.3年生がハローワーク講演会を行いました

2024年2月19日 16時23分

2月16日(金)3.4限、2.3年生が「総合的な探究の時間」に進路講演会を行いました。講師に米子公共職業安定所の金川さんをお迎えし、仕事選びのポイントや会社側が高校生にどんなことを求めているかなどについて話していただきました。就職活動をする前に、まず自分を知り、仕事を知るということが大切だと学びました。

RIMG1898 RIMG1881

【定時制】2年生 郷土史 古代生活体験

2024年2月19日 16時18分

2月14日(水)、定時制課程2年生郷土史の授業で、むきばんだ史跡公園のご指導で行っていた機織りの布が完成しました。織った布がほどけないように、最後は糸の始末をして完成です。生徒はみな熱心に取り組んだので、素敵な布ができました。

P1050973 P1050980

【定時制】2年生が進路講演会を行いました

2024年2月14日 10時10分

2月9日(水)3.4限、進路決定をした定時制課程3.4年生6人を講師として、2年生の進路意識を高めるため『3.4年生からのメッセージ~進路決定までの経験を後輩に語る会~』と題した進路講演会を行いました。進路担当教員より今年度の進路状況等の報告があり、続いて就職・進学を決めた3.4年生より体験談やメッセージをもらいました。先輩たちが語った就職や進学に向けて工夫したことや苦労したことに真剣に耳を傾け、イメージをもって進路目標を明確にしていくことの大切さを学びました。

RIMG1835 RIMG1862加工済

【定時制】第19回学習発表会を行いました

2024年1月29日 15時37分

1月27日(土)淀江文化センターさなめホールで定時制課程の学習発表会を行いました。第1部は、1年生が「産業社会と人間」で学習したことについての発表をしました。第2部は、1年生全員での銭太鼓演技、2.3年生の総合探究の取り組みなどの発表がありました。ロビーとホワイエには各教科で製作したさまざまな作品を展示しました。ご指導いただいた外部講師の方々、ご来場してくださった皆さまありがとうございました。

IMG_1666 IMG_1837

IMG_1346 IMG_1875

【定時制】1年生が学習発表会のリハーサルをしました

2024年1月26日 15時35分

1月26日(金)3.4限、定時制課程1年生が体育館で学習発表会の最終リハーサルを実施しました。「産業社会と人間」の授業で学習した内容をスライドにまとめたものを班ごとに発表しました。全員での銭太鼓は正面を向いて、振り付けを揃えることを意識して練習しました。ステージへ上がってから発表し、席へ戻るまでの流れなどを確認しました。

IMG_1622 IMG_1647

【定時制】3年生がフラワーアレンジメントを行いました

2024年1月24日 15時17分

1月22日(月)5.6限、定時制課程3年生「地域の草花」の授業でフラワーアレンジメントを行いました。せきや生花店から小松さんを講師にお迎えし、フラワーアレンジメントの基本であるスポンジや生花の扱い方を教わり、一生懸命取り組みました。全員が素敵な作品を作り上げました。完成した作品は学習発表会で披露する予定です。

IMG_1589 IMG_1597

【定時制】1年生が銭太鼓練習をしました

2024年1月24日 12時07分

1月19日(金)3.4限、定時制課程1年生が「産業社会と人間」の授業で学習発表会に向けて銭太鼓練習をしました。よどえさんこ節保存会の奥田さんに講師として来ていただき、姿勢や振り付け、はっぴの着方などを教わりました。生徒たちが使用している銭太鼓は、以前の授業で作成したものです。

IMG_1432 IMG_1549

【定時制】2年生があんどん作りを行いました

2024年1月18日 09時35分

1月17日(水)1.2限、定時制課程2年生「栽培と環境」の授業で遊楽隣工房(ゆらりんこうぼう)の進木さんにご指導いただき、あんどん作りを行いました。前回の授業でカズラのつるを組み合わせて作成した枠組みに和紙や布を貼り付けてオリジナルのあんどんを完成させました。

IMG_1534 IMG_1529

IMG_1541 IMG_1545

【定時制】3年生がテーブルマナー講習会行いました

2024年1月18日 09時30分

1月12日(金)3~6限、定時制課程3年生が「米子ワシントンホテルプラザ」でテーブルマナー講習会を行いました。フォーマルな服装で、そしてホテルでの食事にはじめは緊張していた生徒たちでしたが、丁寧な説明をしていただき、おいしくフランス料理をいただきました。ナプキンの置き方や使い方、ワイングラスの持ち方などいろいろ学ぶことができました。

IMG_0616 P1100455

【定時制】2年生郷土史「古代生活体験」

2024年1月15日 16時15分

 定時制課程2年生郷土史の授業で3週にわたり機織りをしており、1月10日(水)は2回目の授業がありました。弥生時代の布作りは麻紐を使用し、輪状機という道具を使って作られていたとのことで、授業でも同じようにつくります。糸を台に巻き付けてたて糸を作った後、たて糸の間によこ糸を通して布を織っていきます。たて糸とよこ糸は、好きな色を選んで作ることができます。とても根気のいる作業ですが、生徒は弱音を吐かずに頑張っています。完成までもう少し時間がかかりそうですが、今からどんな布ができあがるか楽しみです。

①P1050909 ②加工済P1080707

③P1050942 ④P1050960