重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

授業の様子③

2021年2月19日 14時35分

どの教室も、はりきって学習していました。
お客さんが来られても緊張しないところが、八東の子の強みですね。

授業の様子②

2021年2月19日 14時33分

今回の授業公開は、密を避けるために、教室を自由に見ていただきました。
子供たちのがんばる様子をしっかりと見ていただくことができて、とてもよかったと思います。

授業の様子①

2021年2月19日 14時29分

学校関係者評価委員会を開き、今年度の振り返りと来年度に向けての話し合いをしました。
まずは、子供たちの学ぶ様子を参観していただきました。
コロナ禍の状況のために、参観日や行事にお招きできなかったため、今年度初の授業公開となりました。

合奏を楽しもう!

2021年2月18日 11時41分

音楽室では、5年生がいい音を奏でていました。
みんなで合奏を楽しんでいます。
秘密の作戦かもしれないので、曲名は伏せておきましょう。
みんながいい表情をしていますね。

てんびんの実験

2021年2月18日 11時38分

理科室では、3年生がてんびんの学習をしています。
それぞれの持ち物をのせて、重さ比べをしていました。
のせる前に、どちらが重そうかを予想していましたね。
科学の初歩段階にいる子供たち。
ピュアな発想を大事にしたいと思います。