重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

クラリネットのしらべを聴いて

2021年2月25日 12時48分

クラリネット奏者の坂本さんを招いて、3年生の音楽授業で演奏を聴きました。
坂本さんは保護者でもあり、毎年出前授業に来てくださっています。

音楽教育・情操を育てる教育にご協力いただき、子供たちに美しい音色を聴かせてもらっています。
子供たちも、一緒にリコーダーの演奏を楽しみました。
坂本さん、ありがとうございました。

朝活で秘密の作戦 2年

2021年2月25日 08時48分

2年生も「秘密の作戦」実行中でした。
心を込めて、1人1人がカードを仕上げています。
「役割分担をして、みんなで作り上げること」は、この時期の子供たちにとって、とても大切なことだと思います。

心穏やかに朝読書

2021年2月25日 08時43分

4年教室は、静かな空間になっていました。
全員が集中して、朝読書に励んでいます。
心を穏やかに、ファンタジーの世界に浸っている子もいるかもしれませんね。
朝読書に集中できることで、とても大事な力を育んでいると思います。

朝の活動 3年

2021年2月25日 08時38分

今日も青空が広がって、とても気持ちのよい朝を迎えています。
それにしても、今朝の冷え込みは厳しかったですね。
氷点下のところもあったようです。

元気に登校した子供たちは、8時15分から朝の活動を行っています。
3年生は、6年生を送る会に向けて、内緒の作戦を進めていました。

下校の様子 つくし発見!

2021年2月24日 15時14分

今日は水曜日でした。
祝日をはさんだので、月曜の感覚で過ごしていました。

というわけで、今日は全校下校の日。
いい天気の中、元気に帰っていきました。


子供たちに教えてもらい、つくしを見つけました!
ここでも、春の足音を感じました。