重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

朝活 落ち葉はき

2020年11月18日 08時14分

今日もきれいな青空が広がっています。
予想最高気温が25℃で、半袖シャツで過ごせそうです。


ただし、この気温差が、子供の体調を崩すもととなります。
各家庭で、ご注意ください。

さて、朝の活動風景を紹介します。
今朝も「環境委員会」のメンバーが、落ち葉はきをがんばっています。


スクールバスも到着して、仲間が増えていきます。
毎日、粘り強くがんばっています。
気持ちよく、一日のスタートができました。

そうじの時間

2020年11月17日 14時04分

20℃を超える暖かい日になりました。
今日も、「だいすき」そうじをがんばっています。
「きれいな校舎をみんなできれいにする取組」をしっかりと続けていきたいと思います。

4年 花いっぱい活動

2020年11月17日 14時01分

4年生は、前回行った「国道沿いの花植え活動」に続いて、児童玄関前もきれいに飾ってくれました。
花がいっぱいの学校で、心豊かに、すくすくと育ってほしいと願いします。

前庭の紅葉

2020年11月17日 13時56分

前庭のモミジが絶妙な色合いになってきました。
子供たちもきっと毎日目に触れていることと思います。
自然が生み出す美しさですね。

国際交流活動

2020年11月16日 14時12分

国際交流活動の一環で、「異文化体験」の学習を行いました。
モンゴルと韓国の出身の方を招いて、1・2年生が参加しました。
色鮮やかな衣装やユニークな遊びを体験することで、とても身近な国際交流を楽しめたと思います。
みんなの瞳がとても輝いていました。