重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

今日の給食

2020年6月19日 15時35分

毎日、正午前に校長室で「検食」をしています。
今日の献立は、
 ○ご飯  ○キャベツのみそマヨ和え  ○さわらフライ
 ○大江の天美卵スープ  ○牛乳
 ○アレルギー対応食として、厚揚げ入りスープ  でした。


いつも美味しい給食を「ありがとうございます」。
階段から、「給食、美味しかった!」の声が聞こえてきました。

玄関の花

2020年6月19日 15時00分

今日は、玄関の花を紹介します。
用務の田中先生が、毎日手入れをしています。
また、環境委員会の子供たちや、多くの先生方も水やりなどで協力します。
いつもきれいな玄関、子供たちも笑顔で登校します。

6年 調理実習

2020年6月18日 15時18分

6年生が、調理実習をしています。
野菜とベーコンを炒める調理に挑戦です。
それぞれが腕を振るってがんばっています。
とっても上手で、ビックリしました!
実際に、家でもお手伝いをしているのでしょうか。
ぜひ、やってほしいと思います。

なかよし集会

2020年6月18日 15時12分

児童会主催の「なかよし集会」がありました。
代表委員会で決めた「名刺交換ゲーム」で、みんなが盛り上がりました。
子どもが主役で活躍する集会を大事にしていきたいと考えています。

町教委学校訪問③

2020年6月18日 15時06分

授業風景・その3です。
3年生の理科は、楽しい実験中でした。
風の力を考えていく学習です。
1年生はプール学習の予定を変更して、得意のリレーです。
バトン渡しの時のリードが、とても上手になりました。