2月10日(金)は集団下校をします
2017年2月10日 09時47分 本日、大雪警報が発表され現在も雪が降り続く天候となっていますので
13時30分頃集団下校をします。よろしくお願いします。
なお、「放課後児童クラブ」は行われますが、「はわいっこがんばり教室」はありません。
延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。
本日、大雪警報が発表され現在も雪が降り続く天候となっていますので
13時30分頃集団下校をします。よろしくお願いします。
なお、「放課後児童クラブ」は行われますが、「はわいっこがんばり教室」はありません。
今日は、6年生と職員が集合して、卒業記念写真を撮影しました。
少し緊張気味の6年生に、写真屋さんは「笑顔で撮りますよ。」と、声をかけてくださいました。
卒業式まで、あと29日です。
今の学習・今の友達・今の先生・今の生活を大切にして、残り1か月を本気でやりきることが、中学校生活への一番の準備となります。
2月3日は、全校朝会をしました。
校長先生は、「横断歩道を渡った後、ていねいにお辞儀をする児童がいました。」と、お話されました。とてもすばらしいことです。
止まってもらった歩行者も、運転中のドライバーも、うれしくなります。
互いの思いやりによって、心温まる経験をたくさんしてほしいと思います。
鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst
本サイトは、対象者限定のサイトです。
文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成) 国語・算数プリントが活用できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成) 適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成) 「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
〇NHK for school いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/