夏季進路対策セミナー開催中! 2016年7月19日 11時13分 3学年の進路対策セミナーが始まりました。 続きを読む 3学年は、二学期に入ると推薦入試や就職試験といった進路を決定するための日々が始まります。その場になって慌てないよう、進学・就職に向けての心構えをしっかり学んで落ち着いて臨むためにも事前準備が大切です。進路指導部からは美田先生が“進路ノート”の活用法を説明されました。面接マナーや履歴書の書き方、これからの大まかな日程など細やかなことまで記されている“進路ノート”です。また、進路決定に向けての心構えや姿勢もおはなしされました。今まで進路についてのイメージがふんわりしていた3学年生徒も、途端に現実味を帯びてきた自分たちの近い将来に真剣な表情で聞き入っていました。続いて各教室に分かれての面接練習です。早速“進路ノート”の面接マナーのページを開いて予習をしている姿も。進学・就職、どちらも面接での態度やPR力が大切になってきます。扉のノックの仕方から始まり、お辞儀の角度、挨拶するときの目線、発声、身だしなみ・・・細部まで担当の先生からチェックが入ります。ひとつひとつ丁寧に直して、より高いクオリティで臨めるよう練習を重ねます。進路が確定するまでは慌しい毎日が続きますが、自分の将来をしっかりと見据え、思い描いた未来へつながるよう頑張ってくださいね!!進路対策セミナーは、夏休み前まで続きます。 閉じる