虹嶺祭3日目!!! 2016年10月21日 12時51分 虹嶺祭3日目は体育祭です! 続きを読む 天気にも恵まれ、寒くもなく、暑くもなく、絶好の体育祭日和!少し曇ってますが。今年の虹嶺祭のテーマ、「ぼくらのアモーレ」も最終日。最後まで力を出し切ってもらいたい!!と校長先生からお言葉をいただきました。そして、「どのクラスも体育祭に向けて練習をしてきたと思うので、頑張ってください」と生徒会長から挨拶がありました。選手宣誓は、ウェイトリフティング部の木村君。木村君は、8月の全国高校総体で8位入賞、先日の国民体育大会で6位入賞をしました。「宣誓 我々 岩美高生徒 一同は 素晴らしい仲間たちと共に この体育祭を 最高の思い出になるようにするべく 最後まで 岩美高生徒らしく 何よりも自分らしく あきらめず 競技に取り込むことを 誓います。」第1種目は120m走。全速力で駆け抜けます!!借り人競争では、先生も一緒にゴールを目指します!宅急便。おっとっと!落とさないように気を付けて!!飴食い競争。粉が舞います。なかなか見つからなくて、苦戦していました。アナウンス席。実況を交えてお伝えいたします♪空飛ぶ絨毯?! 全員でジャンプしながら前に進みます。騎馬戦では白熱した男子のやりとりが見られました!!女子の騎馬も一騎いました。お昼をはさみ、午後の部は、仮装から始まりました。これは。。どら〇もん??!!部活動対抗リレーではソフトボール部のパフォーマンスも。ムカデリレーはみんなで息を合わせないと上手に前に進めません。途中、緊急地震速報が入り、校庭も揺れましたが、様子をみて、その後体育祭の続行が決まりました。白熱の綱引き!!そして最後のHR対抗リレー。最後まで一生懸命走ります!!閉会式。結果発表!!1,2日目の文化祭も含めて発表です。結果は。。。。合唱部門 2-1パフォーマンス部門 3-3クラス旗 3-1クラスイベント・展示部門 2-2制作部門 ユニフォーム 3-1、 ゼッケン 1-2仮装部門 1-3総合2位 2-2総合優勝 3-23日間の文化祭&体育祭。みんな最後まで、力いっぱい走りきりました♪クラスで協力して作った舞台や展示。地震もありましたが、最後までできた体育祭。生徒も先生も、一丸となって楽しみ、誰一人欠けても出来ない、最高の3日間でしたね!! 閉じる