虹嶺祭第3日目(体育祭)
2022年10月21日 21時35分10月21日(金)虹嶺祭最終日の体育祭を実施し、さわやかな秋晴れの空の下、生徒達は存分に走り、応援し、感動を分かち合いました。
午前の部は100メートル競走で始まり、女子1組目には辻中校長が飛び入り参戦しました。
その後、3年生によるパン食い競争、HRリレー予選、学年ごとにクラス対抗で重ねた段ボール箱をリレーで運ぶ「宅急便」、1年生による借り物競走を実施しました。
各クラス席ではクラス旗を振って応援する姿も見られました。
午後は部活対抗リレーで始まり、唯一の女子チームとして参戦した女子バレーボール部が男子相手に真っ向勝負を繰り広げ、大いに盛り上がりました。
その後、学年ごとのクラス対抗で競った玉入れリレー、2年生による障害物競走、そしてフィナーレは予選タイムレースを勝ち抜いた5チームによるHR対抗リレー決勝が行われました。
生徒会長の中井くんは今回の虹嶺祭のパンフレットに「A rainbow in the sky again」というタイトルでメッセージを寄せてくれました。「再び虹を…」、コロナ禍の影響を受け続けた高校生活の最後に、みんなの力で学校祭を少しでも従来のものに近い形で開催したいという強い気持ちの伝わるものでした。
生徒達がそれぞれの持ち味を生かして咲かせてくれた笑顔の花は、虹よりもっと彩り豊かなものとなりました。生徒達はこの思い出を胸に実りの秋へと進んでいきます。
今回の虹嶺祭の開催にあたりお力添えいただいた皆様にこの場を借りてお礼申しあげます。ありがとうございました。