多鯰ケ池で学習~シーカヤック~

2023年6月23日 15時23分

 本日のお天気は晴れでしたが、海は波が荒く、シーカヤックの学習をするのは少し危険という判断で、3年2組スポーツ類型の学習は、福部町の多鯰ケ池で行うことになりました。
多鯰ケ池は、「お種の伝説」が伝わる鳥取の名所の1つ。
地域を知るきっかけにもなるとてもよい場所です。

 インストラクターさんの指導のもと、疲れないために腕ではなく、背筋をつかって漕ぐ事や、「前進」「後進」「回転」「横漕ぎ」などのポイントを復習し、準備運動の後、池へと入っていきました。

ike20230623-01 ike20230623-02 ike20230623-03

さすが3年生、もう慣れたパドル操作でスイスイと進んでいきました。

池の周囲は3.4Kmあり、水面は穏やかでシーカヤックをするのには絶好の場所です。
約30分程度で池の周りを学習しました。

ike20230623-04 ike20230623-05

ike20230623-07 ike20230623-08

 海辺の学習は、教室から飛び出し開放感に包まれながら、海や池などの自然の中で、インストラクターさんの経験も交えて、自然の壮大さ、不思議さ、安全意識などを学べる実りある授業です。

ike20230623-09