熱い夏、熱い学び!夏のHOPEが生徒の夢を後押し

2025年7月28日 13時50分

 町営塾「夏のHOPE」が今年も7月23日(水)、24日(木)、28日(月)の3日間にわたり開講され、進路実現に向けた意欲あふれる生徒たちが集いました。

 初日の開講式では、岩美町教育委員会の大西教育長より「令和2年の開講以来、多くの先輩がこのHOPEを活用し、進路を切り開いてきました。"やる気があればできる"のではなく、"やるからやる気が出てくる"。そして、続けることで力となる。と、脳の研修者がいっていたように、このHOPEを起点に、みなさんの学びのステージの良いスタートになりますように。」と、生徒たちを力強く励ましました。

hope25-01

 この講座では、岩美町の全面的な支援のもと、「学力向上」と「自主的かつ計画的な学習力の育成」を目標に掲げ、期間中は、現役鳥取大学生が教室をまわり、丁寧にわかりやすく質問対応や学習サポートを行いました。午前中は自学自習型セミナーの時間を設け、各日異なる大学生が講師として登場。彼ら自身の受験体験や大学生活のリアルな話を交えながら、生徒たちにとって貴重な"今"の学びと"これから"のヒントが詰まった時間となりました。

 この3日間は、日常の過ごし方、学びへの姿勢を見つめ直す大きなきっかけとなりました。小さな一歩が、やがて大きな未来へとつながる町営塾HOPEは、その歩みを力強く支えています。

hope25-03 hope25-05

hope25-02 hope25-06

hope25-04 hope25-07