第23回いわみフレッシュフェスティバルに岩美高生が参加
2025年11月3日 09時00分岩美町中央公民館にて「第23回いわみフレッシュフェスティバル」が開催され、岩美高校からも生徒がボランティアとして参加しました。地域の方々との交流を通して、生徒たちはそれぞれの持ち味を活かしながら、笑顔あふれる時間を過ごしました。
ウエイトリフティング部の生徒たちは、岩美町のゆるキャラ「いわみん」と鳥取県のマスコットキャラクター「トリピー」の着ぐるみに身を包み、来場者を楽しませました。特に子どもたちには大人気で、愛らしい動きを見せ、会場に温かな雰囲気を届けました。
家庭科の授業を活用し、岩美町商工会と取り組んだ「岩美駅弁」プロジェクトでは、生徒のアイデアをもとに地元飲食店が駅弁を再現。ラベルデザインにも生徒が協力し、売れ行きは良好!地域との共同制作の成果が実を結びました。
町営塾「ハローイワッツ」のメンバーも、最終日の国際交流フェスティバルに参加しました。町内でALT(英語指導助手)として勤務する外国人の先生たちが母国を紹介するプレゼンテーションをサポート。英語のあと日本語で子どもたちにもわかりやすいよう説明を加えました。また、各国の自然や文化を紹介するブースでも、子どもたちの相手をしたり、日本語で解説したりして、ALTと地域の方々との橋渡し役として活躍しました。