挑戦してくれたのは演劇部員有志。
横100センチ×縦240センチの大きな布がキャンバスです。
使う画材はアクリル絵の具とペンキ用の刷毛とパステル。
コンクリートの上にブルーシートを広げて、
まずは描く作品テーマについてのディスカッション。

テーマは「生」。
そのテーマに“夢” ・ “希望” ・ “未来” を含むと何が見える?
みんなでイメージを膨らませてキーワードを出し合って、
それを岡崎さんが線画で形にしていきます。

生まれてきて生きていく、人生の紆余曲折や悲喜こもごもを色で表現。


2時間弱で大作が仕上がりました。
なかなかの出来映えに演劇部員有志も満足そう♪

こちらは9月に開催される「岩美現代美術展」にて展示されます。
完成した作品をぜひ見に来てください!
なんと今回の作品制作は2枚組で完成になります。
もうひとつは来週末に制作予定。
制作参加希望の方、お待ちしてます!!