2,3年生農業選択稲刈り実習 2016年10月11日 14時35分 先週、台風で延期していた稲刈り実習に行ってまいりました! 続きを読む 5月に植えた稲が、こんなに大きくなりました!!同窓会長の北村さんに刈った稲の束ね方を指導していただきます。鎌でサクサクっと刈っていきます。昔は手作業で、こうやって刈ったのを思うと、大変な作業だったのだと改めて実感します。腰が痛い!手がチクチクする!なんていいながらも、生徒たちは楽しそうに作業していました。たった2時間の作業でした。北村会長や先生から見れば、まだまだ、全然足りないようです。北村会長は、集中力、手際の良さ、道具の手入れ、掃除など、仕事をするうえで必要なこと、大切なことを最後に述べられておりました。楽しい稲刈り実習、だけでなく、「仕事」として、また「食」の大切さについて多くのことが学べた授業になったと思います。 閉じる