2年進路セミナー① 2017年1月27日 09時12分 今日の出来事 2年生の進路セミナーを行いました。 続きを読む 2学年も終わりに近づき、進路に対する意識がぐっと高まってきました。今日一日、自分の進路・将来について真剣に考えることができました。進路指導主任の美田先生による講話「3年生の進路状況と進路実現」。学年進路の生田先生による講習「志望理由書作成に向けて」。このあと「志望理由書作成」の演習を行いました。次に各クラス、3年生の受験体験談を聞きました。まだ受験や面接試験などイメージがわかない2年生でしたが、3年生の体験談のお陰で次第に現実味をおびてきました。お昼をはさみ、午後は就職希望者と進学希望者に分かれました。就職希望者は、キャリアアドバイザーの鷲見先生による講話「働く意義と適切な職業選択」。進学希望者には「自分の進学先を調べよう!」大学・短大・専門学校の調べ学習です。そのあと、進路専任の田中先生による「進学に関わる費用・奨学金など」。就職希望者は講師にハローワークから佐藤隆さんにおいでいただき、GATB(厚労省職業適性検査)を受けました。 閉じる