1,2年進路別説明会 2017年2月15日 16時21分 1,2年進路別説明会がありました。 続きを読む 33年ぶりの大雪(!)のためずっと休校でしたが、今日から生徒も元気に登校です。岩美高校の周りにも雪がまだたくさん残っています。そんな中、多くの講師の方が1,2年生ために岩美高校にいらっしゃいました!経営学、看護学、イラスト・デザイン、理美学、リハビリや調理・製菓など講座は全部で20。生徒たちはその中から2つを選び、講師の話に真剣に耳をかたむけていました。就職希望者全員必修の「就職Ⅰ」には岩美高校OBの大西さんをおむかえしました。現在、岩美町役場で勤続11年。就職するときのご自身の体験談を交えながら、生徒たちの先輩として言葉をかけられておられました。「何でもいい。自分が頑張ろうと思ったことを一生懸命やってほしい。」「何歳になっても、“ありがとう”と“ごめんなさい”は言えるようにしよう。」この二つは伝えたかった、とおっしゃっていたのが印象的でした。1講座約50分という短い時間でしたが、講師の皆さんからは就職や進学に関する現実的な言葉や、応援の言葉がありました。生徒たちはパンフレットをじっと見てメモを取ったり、講座を通して高校卒業後を想像してみたり。自分の将来に真剣に向き合っている様子が伝わってきました。 閉じる