
卓球台が並ぶ講堂2階。女子と男子が一緒に練習をする卓球部。
「卓球は見た目は地味だけど、やっていくと技術が上がって楽しいです。」と部長が話してくれました。
部員の雰囲気もよく、笑い声も絶えません。仲良く練習に励んでいます。
卓球は小・中から続けている生徒も多いですが、初めてでも比較的すんなりと馴染める競技であることも魅力の一つ。
「初心者でも大丈夫ですよ」と他の部員も口をそろえる。親切丁寧に教えてくれそうです。
4月下旬の試合に向けて、練習中です!!
昨年秋の新人戦東部地区予選では男子は鳥取工業高校に、女子は青谷高校に勝ちましたが、県大会では結果を残せていません。
「しかしな、県大会で勝つためには、並大抵の努力じゃ勝てないんだぞ!誰も助けてくれるわけじゃない。どんなに苦しくても言い訳はきかないんだぞ!お前たちはそれでも勝ちたいか!!」
顧問の先生の言葉に生徒は「勝ちたいです!県大会で勝ちたいです!」と答えていました。
男女ともに部員募集中!!