1年山陰海岸ジオパーク学習 2017年9月8日 15時58分 1年生は秋の山陰海岸ジオパーク学習に出かけました♪ 続きを読む 昨日の雨がうそのよう!今日の海は空の青が映った美しい色。いわみガイドクラブのみなさんと一緒に、山陰海岸に見られる地形や地質、生物などの話を聞きながら鴨ヶ磯から城原海岸までを歩きました。洞門を見ながら、ガイドクラブの皆さんから成り立ちや歴史の話をうかがいます。約1時間歩き、城原海岸へ到着!さすがに、みんなへとへとです。嬉しいお昼ご飯♪♪ たくさん歩いたから、美味しい~!バスで移動し、今度は遊覧船へ!顔出しに映っている先生、だれだかわかりますか?この船を貸切で、いざ海へ!今日は比較的穏やかな波でしたが、船が大きく揺れるたびに「うわ~!」という歓声があがります!海側から見る山陰海岸の岩たち。遠くから見ている時よりも、スケールの大きさが違います!城原海岸の付近では、昨日の雨の影響で少し海が濁っていました。タイミングが合えば澄んで底が見えるほどきれいなんですが。。。少し残念。春と秋、岩美町の山陰海岸ジオパークを満喫し、自分たちの通うこの地域のことを身近に感じられるよい体験となりました!この経験が、来年のイワッツミッションに繋がっていくといいですね♪ 閉じる