1年山陰海岸ジオパーク学習 2018年9月7日 14時55分 1年生は山陰海岸ジオパーク学習で鴨ヶ磯~城原を歩き、遊覧船に乗って海からジオパークを体験しました。 続きを読む いわみガイドクラブの皆さんと一緒に、鴨ヶ磯から出発です!天候もなんとか降らずにもってくれて、気持ちのいい風が吹き抜けます。波に浸食されてできた洞門と呼ばれるトンネルが見えます。いわみガイドクラブの説明を聞きながら、メモをとる生徒たち。水にぬれないように、ジャンプして、階段をのぼります。 岩肌に沿って遊歩道が続いています。高台まで来ました。登り坂が急でかなり大変でしたが、この笑顔!無事に城原までたどり着きました。いわみガイドクラブの皆さん、ありがとうございました!!昼食を城原駐車場で取り、今度は網代の遊覧船乗り場まで移動します。貸し切り状態の船に乗り込み、出発です!カモメが後ろについてきました!今日は波がすこしうねっていて、ざぶんざぶんと揺れましたが、壮大な景色に圧倒されました♪船着き場には、岸本先生の姿が。「おかえり~」と出迎えてくれました♪世界ジオパークにも認定されている山陰海岸の地質や地形を実際に歩き、視点を変えて海からも観察することで、岩美町にある貴重な自然にたいして理解を深めることができました。 閉じる