Welcome to IWAMI! ハローイワッツメンバーが新ALTとバスツアー交流

2024年8月19日 12時15分

 岩美町に8月から新たに着任する3名の新規外国語指導助手(ALT)に町の魅力を紹介するために、ハローイワッツメンバー14名がバスで町内を案内する「岩美イングリッシュバスツアー」が実施されました。
8月の陽光の下、町内の魅力をたっぷりと伝えるためのこのツアーは、町の美しい景観と日常生活に必要なスポットを巡りながら、心温まる交流の場となりました。
 ツアーのはじめに、岩美町教育委員会の大西教育長と岩美高校の辻中校長からの歓迎の言葉があり、このツアーの実現に対する喜びが語られ、新たなALTを心から歓迎しました。

 生徒たちは夏休み前に集まり、紹介したい観光スポットを話し合いました。
まず訪れたのは、「海と大地の自然館」。ここでは、プロの英語ガイドの説明に耳を傾けながら、共に展示物を鑑賞しました。

btour24-01

 次に向かったのは、バスの車窓から眺める浦富海岸と田後港。そして、城原海岸では短時間下車し、展望所で岩美町自慢の海をALTに熱心に説明。最後は道の駅きなんせ岩美で買い物タイム。道中、郵便局やスーパー、ドラッグストアなど、生活に欠かせないスポットも紹介しました。

btour24-06 btour24-02

 ツアー開始直後は照れくさそうにしていた生徒たちも、道の駅に着く頃には英語で積極的に話しかけ、岩美町の特産物やおすすめのお土産をALTに紹介しました。ALTもその提案を受け入れ、商品を購入する姿が見られました。

btour24-05 btour24-03

btour24-04

 ツアーを振り返り、生徒たちは「一緒に観光スポットを巡れて楽しかった」「英語を試す良い経験になった」と大満足の様子。ALTからも「高校生が一生懸命案内してくれる姿が嬉しかった」「訪れたスポットにもう一度行ってみたい」との声が上がりました。

2時間の短いツアーでしたが、岩美町の自然と交流の楽しさが詰まった特別な夏の思い出になりました。

btour24-07

8月20日(火)の日本海新聞にも記事が掲載されていますのでご覧ください。