令和6年度 虹嶺祭-熱狂の3日間
2024年10月17日 16時00分 10月15日(火)から17日(木)の3日間、秋のビッグイベント「虹嶺祭」が行われました。
今年のスローガンは「虹嶺祭 楽しまないと厳しいって」です。
この言葉通り、会場には生徒たちの情熱とエネルギーが満ち溢れ、多彩なパフォーマンスやイベントで大いに盛り上がりました。
1日目― ステージパフォーマンスで開幕!
ステージ発表は、吹奏楽部の演奏で幕をあけました。日々の練習の成果も相まって力強い演奏が一機に会場内の熱を高めました。
そして、1年生から順番にステージ発表。ダンスや歌、お芝居など、日頃とは違う一面を見せる驚きのパフォーマンスが続出。予想を超える才能と創意工夫に、会場は拍手と歓声で大盛り上がりでした。
2日目は―模擬店、ステージイベント、クラスイベント・展示。
今年は、雨模様のため、中庭ステージを体育館に移しステージイベントが行われました。
腕相撲トーナメント、焼きそば早食い大会、コーラ早飲み大会、カラオケなど、サプライズ続出のステージに会場は終始笑顔に包まれていました。
また、3年生の模擬店は大人気!「たこせん」や「カレーうどん」、「フランクフルト&フライドポテト」などのメニューを楽しむ生徒たちの笑顔が印象的でした。そして、PTAの模擬店では、無料で焼きそばとかき氷が振舞われ、お腹一杯お昼を楽しんでいました。
クラスイベントや展示では、1・2年生が連日18時まで残って準備し、各クラスの思いやチームワークをカタチにしていました。
3日目 ―白熱の体育祭でフィナーレ!
最終日は待ちに待った体育祭!伝統の借り人競走やパン食い競争、ムカデ競争に加え、全員の団結力が試される綱引きが行われ、歓声が響き渡りました。特に、HR対抗リレー決勝戦では、クラス全員が一丸となって応援し、青春の一コマを共有する姿は圧巻でした。
今年の虹嶺祭も、生徒たちの情熱と友情、そしてクリエイティブなエネルギーが輝いた3日間でした。それぞれが精一杯の力を発揮し、仲間との絆を深めた学校祭でした。