地域に学ぶ探究学習「岩美を知る」―たくさんの地域の方々にご協力いただきました
2025年5月22日 15時30分 令和6年度より、本校では総合的な探究の時間に「岩美を知る」をテーマに掲げ、地域の方々との交流を通じて学ぶ取組を進めています。地域の魅力や課題を肌で感じ、自らの視野を広げることを目的に、岩美町のさまざまな分野で活躍されている皆様にご協力いただいています。
本年度は、5月8日と22日の2日間にわたり、1・2年生を対象に岩美町内で働く6名の方々をお招きし、それぞれのお仕事の内容ややりがい、直面している課題、そして岩美町での暮らしについて伺いました。
ご協力いただいたのは、次の皆様です。
●山陰海岸ジオパーク 海と大地の自然館 安藤様
●株式会社タシマボーリング 田島様
●山陰海岸遊覧船株式会社 木村様・川口様
●岩井温泉 明石家 山本様
●岩美こども食堂 西浦様
●FDK株式会社 日下部様・内田様
地域資源である自然や観光、温泉、養殖業、テクノロジー分野、子育て支援まで、多岐にわたる分野から貴重なお話をいただき、生徒たちは岩美町の奥深さと新たな可能性に触れることができました。
こうした学びは、地域とのつながりの中でこそ育まれるもの。今後も地域の皆様と共に歩む「岩美高校探究学習(いわたん)」を通じて、生徒たちが地域の課題と未来を考える取り組みを行ってまいります。