硬式野球部

令和6年度

 3年生6名、2年生12名、1年生7名、計25人の部員で日々の練習に励んでいます。
部活動を通して心身の成長を図り、充実した人生を送ることができる人、そして一生懸命高校生活を送ることで、岩美町をはじめ、応援してくださる方に元気や勇気を与えられる部を目指しています。

 チーム目標は、「甲子園出場!」です。
挑戦者の気持ちを絶えず持ち、たくさんの声援を背に受けて、心を一つにして挑みます。

【活動場所】学校グラウンド・岩美球場

R6_baseball

集合写真(甲子園球場にて)

硬式野球部

大岩保育園で野球教室を行いました!

2019年5月29日 11時46分

       保育園児と野球教室開催!

 5月29日(水)大岩保育所年長児21名を対象に、岩美高校の野球部18名が野球教室を行いました。
 保育園児に野球の楽しさを知ってもらうことを目的に優しく前向きな声掛け、ほめる声掛けを意識しました。
  
 高校生一人が園児1名か2名を担当します。「こんにちは」自分が担当する園児を名前を呼んで探しています。
 子どもに話しかけるときは、しゃがんで子どもと同じ目線になるよう心がけています。
  
 体操をして手つなぎ鬼でアップです。
  
 じゃんけんつなぎ、おんぶでじゃんけん。子どもたちは高校生のお兄さんのおんぶが気に入ったようです。
  
 子どもたちに名前を覚えてもらうために書いて張っています。まずボール投げの練習です。見本に投げた矢田君のボールは場外まで飛んでいきました。
   
  
 教えるのが上手なお兄さんに習うと「ナイスプレー!」が飛び出します。
  
 楽しい時間はあっという間に過ぎました。
  
 子どもたちにボールのプレゼントを渡して、ハイタッチでお別れの挨拶です。
 自然に笑顔になるひと時でした。
  
 テレビや新聞のインタビューに答えています。
 「自分たちも楽しめて、子どもたちにも楽しんでもらうことができてよかったです」