吹奏楽部 Blue Martin Jazz Orchestra

Blue Martin Jazz Orchestra(ブルー・マーティン・ジャズ・オーケストラ)

<トワイライトエクスプレス「瑞風」歓迎セレモニー>

 鳥取県で唯一、また山陰地方でも唯一の高校生ビッグバンドです。

バンド名の「Blue Martin」とは、岩美高校のマスコットキャラクター「イワッツ」がモチーフです。

 地元岩美町を中心に、鳥取県東部はもちろん、県外での演奏活動も展開しています。

<年間3大行事>

☆ジャパン・ステューデント・ジャズ・フェスティバル※8月、神戸市

☆鳥取まちなかJAZZ※11月、鳥取市

☆定期演奏会※2月、岩美町

【活動場所】音楽室
【活動時間】

 平日:放課後(終礼後~18時)

 土曜:9:00~13:00

 日祝:オフ※イベントに出演している日もあります

【年間活動計画】09 吹奏楽部R4.pdf

吹奏楽部

シャンシャンシャングリラ!BMJO

2017年8月8日 15時53分

 夏休み、吹奏楽部は中央公民館で練習中です!
 立て直しのため、8月いっぱいでこの中央公民館ともさよならです。
毎年夏休みは中央公民館で練習していたので、寂しい気持ちでいっぱいですが、
新たに生まれ変わるのを楽しみにしています!

 さて、今日の練習には特別ゲストがいらっしゃいました!!
なんと、しゃんしゃん踊りでお馴染みの「しゃん しゃん しゃんぐりら」の作曲者、松本正嗣さんとその奥さま、菊池ひみこさんです!松本さんはギタリストで、「8時だよ!全員集合」のバックバンドをされていたこともあるそうです。菊池ひみこさんはピアニスト・作曲家であり、鳥取市内で行われる「とっとりジャズ」の実行委員もされています♪



 しゃんしゃん祭りの前夜祭で生バンド演奏をする予定のBMJO!
作曲者 直々の指導に少し緊張気味です。
 トランペット、トロンボーン、サックス、リズム隊のパートごとに練習し、
「ブレス忘れないで」「4拍目が速い人がいる。タイミング、あせらないで」「3拍目の裏、書いてあるけど、無しで」など、細やかな指示がとびます。



「リズム隊は16分音符で感じて」「リズムが16で切れていればすごくかっこよく聞こえるから」しゃんしゃんシャングリラはテンポが良い楽曲です。心地よくのって踊ってもらえるといいですね♪

 8月13日(日)のしゃんしゃん祭り前夜祭。17:00~から鈴っこパレード、
18:00~ オープニングセレモニー
18:30~頃 パレードスタート
若桜街道の若桜橋のたもとから、BMJOの音を響かせます♪
岩美高校BMJOのしゃんしゃん踊り生演奏、ぜひご覧ください!!