2月に入り、寒さが一段と厳しくなってきました。
体調が崩れやすくなるのもこの季節です。
3年生は進学・就職に向けて自動車学校へ通ったり、内定式があったりと忙しい日々のようですね。
1、2年生は学年末考査が近づいて来ています。
普段の生活を見直して、健康管理にしっかりと取り組みましょう。
【2月、3月の予定】
2月15日(水) 1、2年進路別説明会
2月17日(金) 2年就職ガイダンス
3月21日(火) 進路セミナー②
********* 田中かなで先生からのひとこと *********
進路決定というとずいぶん先のことに思えるかもしれませんが、
これまでの自分の行動が今の自分を作っているように、
未来の自分を作るのも今の自分の積み重ねなのです。
進路実現のためには勉強や情報収集のほかに、
毎日をどう過ごすかが大切になってきます。
たとえば、
・約束を守る
・課題の提出期限を守る
・授業や部活動にしっかりと取り組む
・生活のリズムを整える
こうした一見進路学習と関係ないことがのちのち自分の財産になってきます。
「今の自分が未来の自分をつくる。」
このことを心にとめて、この2月、3月を過ごしていきましょう。

*****************************