文化部:同好会

吹奏楽部 Blue Martin Jazz Orchestra


Blue Martin Jazz Orchestra
(ブルー・マーティン・ジャズ・オーケストラ)

 鳥取県で唯一、また山陰地方でも唯一の高校生ビッグバンドです。

バンド名の「Blue Martin」とは、岩美高校のマスコットキャラクター「イワッツ」がモチーフです。

 地元岩美町を中心に、鳥取県東部はもちろん、県外での演奏活動も展開しています。

<年間3大行事>

☆ジャパン・ステューデント・ジャズ・フェスティバル※8月、神戸市

☆鳥取まちなかJAZZ※11月、鳥取市

☆定期演奏会※2月、岩美町

【部員数】 24名(3年生7名、2年生7名、1年生10名)
顧問】岩田久志  山口京子  岡村阿弥(OG顧問)
【活動場所】 音楽室、岩美町中央公民館
【活動時間】

平 日:放課後(終礼後~18時)

土 曜:9:00~13:00

日 祝:オフ※イベントに出演している日もあります

演劇部


 
 演劇が好きな生徒の集まりです。上級生を中心に楽しく練習しています。

6月上旬の東部地区演劇発表会、10月中旬の学校祭(虹嶺祭)演劇発表、10月下旬の鳥取県演劇発表会、2月中旬東部地区演劇新人発表会などに出場しています。

発声練習・早口言葉練習・ダンス・台本検討・演技練習・舞台道具作り等の内容で県大会以上の大会出場を目標に活動しています。

【部員数】 11名
顧問】加藤哲夫、田中かなめ、安岡幸子
【活動場所】 虹嶺会館
【活動時間】

平 日 : 放課後~17:30まで(但し、発表前等は18:30まで)

土日祝 : なし(但し、発表前等は午前中練習)  


文芸同好会



 私たち文芸同好会は文章を書くのが好きな生徒やイラストを描くのが好きな生徒が集まり週3回(月・水・金)活動しています。普段は美術室で活動を行っていますが、作品製作期間中には情報処理室を利用しています。主な活動内容は、小説やイラスト、俳句、詩などの作品を文芸誌に載せることです。先の学校祭では、文芸誌を編集したりイラストを展示したりして活動の成果を発表しました。また毎年1回、夏休み中に文芸道場という技術向上のための大会にも参加しています。部員全員が、読者が読みたい、読んでよかったと思ってもらえる作品を作るため日々頑張っています。
【部員数】 
顧問】森本 ・ 伊藤
【活動場所】 美術室
【活動時間】 週3回(月・水・金)

手芸部



活動内容  
〇社会人講師の先生に週1回程度、手話を教えていただいています。手話検定を目指して頑張っています。
〇月に1度程度、岩美南保育園へのボランティア交流をしています。子どもたちと一緒にゲームや手話で歌を歌ったりしています。
〇その他、手話交流の場への参加をしています。


【部員数】 15名(3年9名  2年2名  1年4名)
顧問】 筏津・田中
【活動場所】 福祉実習室 
【活動時間】 

平 日:
土日祝

茶道同好会



 茶道同好会は小堀遠州流の前田悦子先生を講師にお招きし、毎週木曜日・金曜日の放課後に活動しています。金曜日は生徒自身がお稽古の予習・復習に励みます。 

【部員数】 17名
顧問】 山口 ・ 田中
【活動場所】 礼法室 ・ 中央公民館
【活動時間】

木曜日 中央公民館
金曜日 礼法室

英会話同好会 ESS



 ESS同好会は1年生から3年生までの計11名で放課後に活動しています。私たちの部活は日常生活における様々な場面で英語が使えるよう英語力を高めたり、吹奏楽の演奏に合わせて英語で歌ったりしています。また、みんなで事前にトピックを決め、それについてスピーチをしています。イベント等で歌うこともあり、地域の方々に私たちの活動を知ってもらえたらいいなと思います。

【部員数】 5名
顧問】 森本 ・ 伊藤 
【活動場所】 教材室1 
【活動時間】 

平 日:
土日祝

部落解放研究部




◇昼休憩にお弁当を食べながら話し合いを行っています。内容は年5回の東部地区解放研等交流会や代表者会の話を軸に、気になることを話し合っています。
◇東部地区解放研交流会に参加し、東部地区の高校生同士、部落問題を中心とした差別の問題について討論し、自らの認識を深めることができた。いずれの部員も活発な討論となるように責任を果たしました。
◇学校祭では、今活動していることをもとに部紹介の展示を行いました。

【部員数】 
顧問】森本 ・ 伊藤
【活動場所】 人権教育室
【活動時間】

平 日:
土日祝

環境同好会



環境同好会

環境同好会では主に野菜栽培や虹嶺祭でのごみの分別回収を行います。

プランターでできる野菜や果物を栽培したり、虹嶺祭で生徒会執行部と協力してごみの分別回収を行います。
部員で新しい企画を考えながら活動をします。

(現在は部員がいないので活動休止中です。)


顧問】尾崎 新田