郡家東小学校第40回目の入学おめでとう

2020年4月21日 11時51分
    月8日、郡家東小学校の第40回目の入学式を開催いたしました。かわいい29名の新入生が入学してきました。一年生も加わり、全校児童200名での令和2年度がスタートです。入学式では、新型コロナウイルス感染防止対応として、児童の間隔を広くしたり、来賓を少数に限定したり、式次第を省略したりしましたが、春風が薫り花いっぱいに彩られた温かな雰囲気の中、入学児童氏名の確認では新入生の「はい」という元気な返事が聞かれ、在校生児童が心を込めて歓迎のことばを語るなど、新入生にも保護者の皆様には心に残る入学式になったと信じています。入学式は節目となる行事です。節目節目の思い出をしっかりと子供達の心に、保護者の皆様の心に残していきたいと考えています。

校訓 輝く瞳  令和2年度の学校教育の目標

本年度も学校教育目標を「ふるさとを愛し 志を立て 自立して生きる児童の育成」としました。これには、次のような思いを込めています。

「ふるさとを愛し」・・・ふるさとから学び、ふるさとへの誇りと愛情を持つ。

「志を立て」   ・・・自分のよさを生かし、世のため人のためになる生き方を志す。

「自立して生きる」・・・よりよい生活や温かい人間関係を主体的に築く。

 

保護者、地域の皆様との連携なくして達成できない目標であるとも考えています。「輝く瞳おうえん隊」をはじめとする地域の皆様、保護者の皆様には、本校教育推進へのご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。よろしくお願いいたします。
 さらに、本年度1023日には、新中国地区小学校特別活動研究大会(鳥取大会)を本校で開催する予定となっています。研究主題「学び合い 人間関係を深め 自分たちで生活をつくる東っ子の育成」を掲げ、5年間取り組んできた特別活動の研究を発表する予定です。型コロナウイルス感染症拡大のために開催の可否が不透明ではありますが、大会開催の可否に関係なく、いつでも子供達の成長した姿を見ていただけるように実践を積み重ねていきまたいと考えています。

   校長 谷口 敏明