成長への種まき

2020年11月2日 14時12分

実りの秋です。4月から子供達は様々な学習や体験活動を通して学んだことを振り返り,成長へとつなげてきました。6年生は最高学年としてあらゆる場面で全校をリードし,1年生は小学校生活に慣れ自分でできることが増えるなど,どの学年でも4月に比べて確実に成長している姿が見られます。学校で行われている日々の学習や体験活動には成長への願いが込められています。こんな力をつけたい,学んだ知識から新たな考えや価値を生み出す力を育てたい等,様々な願いを持って学習や体験活動を行っていますし,そのための仕掛けを工夫しています。
子供達の成長を願っての種まきです。10月にも各学年で様々な学習や体験活動を行いました。修学旅行,山の学校,ポニー乗馬体験,保育所との交流,校外学習,全校遠足・・・・・・,それぞれに込められた成長への願いを子供達はしっかりと受けとめ,確実に成長してくれることと信じ,種まきを続けます。