部活動新聞 第2号

2020年8月27日 09時30分

生徒会執行部では各部活動を紹介する「部活動新聞」の作成と掲示を行っています。

全27ある部活のうち第2号は、「硬式テニス部(男・女)」、「バレーボール部」、「ボート部」です。

生徒玄関に掲示していますので、ご覧ください。

(バックナンバーは生徒会室廊下に掲示しています。)




バックナンバー
 第1号 部活動新聞

2学期始業式・表彰式

2020年8月21日 16時00分

令和2年8月21日(金)、令和2年度第2学期始業式が行われました。新型コロナウイルス感染症予防・熱中症対策として、リモートで取り行いました。

生徒たちは、各クラスのプロジェクターの映像を見ながら、校長先生の式辞・表彰式・諸連絡を聞きました。

校長先生の式辞

各教室への配信ソフト

教室での視聴様子




表彰式
第68回全国高等学校家庭クラブ研究発表大会において優秀な成績をおさめられました。

 末本・堀田(家庭部会賞
 上原・漆原

「部活動新聞」はじめました

2020年8月6日 17時15分

生徒会執行部では各部活動を紹介する「部活動新聞」の作成と掲示を行っていきます。

全27ある部活のうち第1号は、「科学技術研究部」、「陸上競技部」、「フェンシング部」です。

現在も作成が進行中で、定期的に入れ替えて部活の紹介をしていきます。

生徒玄関に掲示していますので、ご覧ください。

1学期表彰式・終業式

2020年7月22日 17時00分

1学期表彰式・終業式が行われました。

今学期は、高等学校総合体育代替大会や鳥取県学校農業クラブ連盟意見発表会などで上位の成績を収めた生徒の表彰を行いました。

鳥取県高等学校総合体育代替大会
・登山競技の部
  優秀個人:堀尾、横山
・陸上競技
  男子やり投 第3位:濱本
・競漕
  女子シングルスカル 第2位:田中
・自転車競技
  男子個人1kmタイムトライアル高校1年生:松下
  男子個人Bクラス(23km):松下

第40回近畿高等学校総合文化祭鳥取県代表選出
  加藤

鳥取県学校農業クラブ連盟意見発表会
・Ⅱ類:開発・保全・創造
  最優秀賞:宮井
・Ⅰ類:生産・流通・経営
  優秀賞:谷尾
・Ⅲ類:ヒューマンサービス
  優秀賞:田中

 

 


令和2年度生徒総会が行われました

2020年5月29日 14時52分


5月29日(金)3限目に生徒総会が執り行われました。



1.生徒会長挨拶
2.報告
 ①執行部員紹介
 ②各種委員長紹介
 ③青陵際について
3.協議
 ①令和元年度活動報告
 ②令和元年度会計決算報告
 ③令和2年度生徒会活動目標(案)
 ④令和2年度活動計画(案)
 ⑤令和2年度会計予算(案)
 ⑥囲碁部の休部について


今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、青陵祭が延期になってしまいましたが、生徒会長の山根茉耶さん(3H)を筆頭に、執行部員28名で学校生活を盛り上げていきます!!