全国大会へ向けた壮行会を行いました

2024年7月5日 14時50分

2024年7月5日、全国高校総体・全国高校総合総文祭へ向けた壮行会を行いました。

校長先生、生徒会長からの激励の言葉を受け、各部の部長がそれぞれあいさつを行いました。

また、校長先生より激励費の授与がありました。

日頃の練習の成果を発揮してくれることを祈っています。

あいさつを行った部活

 「全国大会出場」

   ・ウェイトリフティング部

   ・フェンシング部

   ・自転車競技部

   ・吟詠剣詩舞部

1 2

鳥取県高校総体へ向けた壮行会

2024年5月20日 17時00分

2024年5月20日(月)、鳥取県高等学校総合体育大会へ向けた壮行会を行いました。

副校長先生、生徒会長からの激励の言葉を受け、各部の代表が大会に向けての決意と抱負を述べました。日頃の練習の成果を発揮してくれることを祈っています。

あいさつを行った部活

陸上競技 バレーボール バスケットボール テニス 卓球 サッカー ウェイトリフティング ボート バドミントン フェンシング 自転車競技 空手

壮行会

令和6年度 生徒総会

2024年5月16日 15時50分

2024年5月16日(木)、3限に生徒総会を行いました。

中間考査最終日ではありましたが、

本年度の生徒会執行部活動目標や生徒会予算案について提案を行い、承認されました。

また、昨年度に引き続き全校での校歌練習を行いました。

5月20日(月)の壮行会では、本日の校歌斉唱を上回る斉唱を期待しています。

令和6年度鳥取湖陵高等学校生徒総会資料

1 生徒会長挨拶

2 報 告

(1)生徒会執行部員紹介

(2)各委員長・副委員長紹介

(3)令和5年度活動報告

(4)令和5年度会計決算・監査報告

3 協 議

(1)令和6年度生徒会活動目標

(2)令和6年度活動計画

(3)令和6年度会計予算

4 その他

(1)意見BOX

(2)部活動

1

2

令和6年度 部活動紹介・体験

2024年4月15日 13時00分

2024年4月11日、新入生を対象に部活動紹介が行われました。

部活動紹介は、新入生の多くが部活動への入部により、鳥取湖陵高校の部活動を活性化させていくためのものです。

生徒会執行部が進行し、各部活代表者が2分間の説明を行いました。

1

2

3

その後の部活動見学・体験では、積極的に各部を回る新入生の姿が見られました。

4

5

6

7

対面式を行いました

2024年4月11日 16時50分

2024年4月11日、本校第1体育館で令和6年度対面式を行いました。

対面式は昨日の入学式を終え、晴れて鳥取湖陵高校の生徒となった新入生と2・3年生が初めて顔を合わせる場となります。

在校生代表挨拶は、生徒会長髙田さん、

新入生代表挨拶は、川角さんが行いました。

対面式