青陵祭リハーサル

2022年7月8日 17時11分

いよいよ明日が、青陵際舞台祭です。
今日は、学年ごとにとりぎん文化会館に移動し、リハーサルを行いました。
舞台袖で入念に打ち合わせをする生徒、舞台袖で出番を待つ生徒、客席から指示を出す生徒など、様々な姿が見られました。
明日の本番が楽しみです。
 


壮行会を行いました

2022年7月6日 14時45分

令和4年7月6日(水)、
全国高校総体・全国高校総合総文祭、
鳥取県高校野球・鳥取県高校吹奏楽コンクール壮行会を行いました。

5月に行われた壮行会は体育館で行いましたが、今回は暑さ対策のため、会議室より各教室へオンライン形式で行いました。

校長先生、生徒会長からの激励の言葉を受け、各部の部長がそれぞれあいさつを行いました。

あいさつを行った部活
「全国大会出場」
  ・フェンシング部
  ・自転車競技部
  ・吟詠剣詩舞部

「鳥取県大会出場」
  ・硬式野球部
  ・吹奏楽部


学校長挨拶





配信の様子

令和4年度高校総体・高校総文祭の壮行会を行いました

2022年5月24日 19時53分


令和4年5月24日の7限目に、鳥取県高等学校総合体育大会・総合文化祭へ向けた壮行会を行いました。

今年の壮行会は2年ぶりに体育館で行い、在校生にとって初めての対面形式での開催となりました。

校長先生、生徒会長からの激励の言葉を受け、各部の部長がそれぞれあいさつを行いました。

あいさつを行った部活
・陸上競技、・バレーボール、・バスケットボール、・テニス、・卓球、・サッカー、・弓道、ウェイトリフティング、・ボート、・バドミントン、・山岳、・フェンシング、・ソフトテニス、・自転車競技、・吹奏楽

  

  

令和4年度生徒総会が行われました

2022年5月17日 13時27分


本日5月17日(火)生徒総会が行われました。
昨年は密を避けるためにonline開催でしたが、2年ぶりに全校が集まったかたちで開催することができました。

今年度の活動目標や予算案の提案に加え、eスポーツ同好会の活動状況報告や、休部状態にあった、囲碁部の廃部についての提案が行われました。
近年部活動への加入率が低下していることもあり、生徒会長からも部活動の充実を活動目標に掲げてもらいました。

さまざまな生徒会活動を通して、より良い学校をつくっていくために、生徒自身が行動することが大切です。






➀生徒会長挨拶

②報告
 (1)執行部員紹介
 (2)各委員長・副委員長紹介
 (3)令和3年度活動報告
 (4)令和3年度会計決算報告
 (5)eスポーツ同好会の活動状況報告

③協議
 (1)令和4年度生徒会活動目標(案)
 (2)令和4年度活動計画(案)
 (3)令和4年度青陵祭(舞台祭)について(案)
 (4)令和4年度会計予算(案)
 (5)囲碁部の廃部について(案)

令和4年度 部活動紹介が行われました

2022年4月8日 15時14分


2022年4月8日、新入生を対象に部活動紹介が行われました。

部活動紹介は、多くの新入生の部活動への入部により、鳥取湖陵高校の部活動をより活性化させていくためのものです。生徒会執行部が進行し、各部活動の代表者が2分間の説明を行いました。

この後の部活動見学では、積極的に見学に回る新入生の姿が見えました。