3年目ということもあり、書類のまとめ方もスムーズに進みました。
ただ、コロナ感染症拡大の影響もあり、GAP指導者による指導が6月から始まることとなり、生徒の審査に向けての準備期間が非常に短くなり、生徒にとっては不安を抱えながらの審査となりました。
さらに!JGAP更新審査当日は土砂災害警戒となるほどの豪雨!学校も休校という中、なんとか保護者の協力も得て生徒は学校に登校し、審査が始まりました。
午前中は書類審査。
午後は現地審査および書類審査、終了ミーティング。



多少の是正項目はあったものの無事に審査を終えました。今後は是正を行い、報告した後、認証を受けるということになります。