食品システム科紹介

   ●食品システム科

   農産物・食品をテーマとした実践的な学習をとおしてシステムとしての食を学びます

日誌

アピオス定植

2022年5月24日 18時53分

今年度の課題研究の中で、企業との連携事業を何か進めようと模索していたところ、
本校の卒業生も勤務しているご近所さんのリバードコーポレーション(株)
  アピオスの栽培、利用法について共同で研究することになりました。
     はじめは、アピオス???という感じで調べることから始まりましたが、
新しいも のを栽培する楽しみ、未知への挑戦ということから課題研究が始まりました。
先週に元肥の散布も終了し、本日はリバード側圃場と本校圃場においてアピオスの定植を行いました。
砂地と畑地の生育差を調査したり、収穫物の利用法を今後考えていきたいと思います。
  

本日の定植には、日本海新聞や朝日新聞の取材も受けました(緊張してました。。。)

  

ちなみにリバード側圃場とは、学校から歩いて5分ほどの鳥取砂丘フルーツパークにあります。